にっこり自己紹介はこちらからにっこり

 

 

 6月ですでに暑すぎる煽り煽り煽り




長女を外で遊ばせるの無理、、、。


頼りになるのは図書館や児童館なのだけど

行くまでが暑い滝汗



だからといって、ずっと家にいると

なんだか遊びがマンネリに………。




ということで、

週末は気合を入れて、台所育児をしました。




作ったものは…


乳製品不使用・黒糖パウンドケーキ


自己紹介に書いているように夫が乳製品アレルギーなので、

事前に夫も食べられるレシピを調べてちょっと自己流にアレンジして、

それを長女が自分で読めるようにフリガナ付きの文章に書き起こして

一緒にレシピを読みながら作りました。



長女は本当は、いわゆるホールケーキの丸いやつを作りたかったみたいなのですが

家にあったのがパウンド型だけだったので

パウンドケーキにデコレーションすることで納得いただきました。



粉をふるったり、卵を割ったり、ハンドミキサーを使ったり、ホイップクリームを泡だてたり、

普段なかなかやらない経験ができたと思ってます。



デコレーションは長女に任せたら

なんと、フルーツのど飴をトッピング!!

こんな仕上がりになりましたグラサンハートなかなかよい。

間には桃のジャムも塗ってある😋



生地が茶色なのは、ココアじゃなくて黒糖です。砂糖を全部黒糖にしたらこんな色になるのね、、、私も実験の気持ちで楽しかった。



ちなみにホイップクリームは

夫も食べられる豆乳ホイップクリーム。

スーパーでたまたま見かけてゲット。



上差しこれです。



Amazonでは普通のしか売ってないんですね、、、




この豆乳ホイップ、良かった!!


今までクリスマスケーキは乳製品不使用のを注文していたのですが、

市販のだとどうしても需要が少ないから「乳、卵、小麦」不使用になっちゃって

小麦粉使ってないスポンジは、申し訳ないけどあまり美味しくないんですよね。


小麦粉使ってて乳不使用のケーキが、あまりに選択肢が無いし

当然だけどアレルギー対応(ヴィーガンなども含む)だと割高なのがネックだったんだけど

普通にスーパーで豆乳ホイップが手に入るのなら

今後は作った方がメリット大きそう。時間と心の余裕があれば。


この豆乳ホイップ、ちゃんと泡立つのか不安だったけど、あっという間にツノが立って良かった。

実は長女はもちろん、夫もホイップクリームの泡立てが初体験で、固まる様子に驚いていました。



なお使ったハンドミキサーは、ブレンダーのアタッチメント。泡立てはめちゃくちゃ久しぶりに使ったかも。


ハンドブレンダーは離乳食用に買ったけど、ひき肉作ってハンバーグや餃子作るのにフードプロセッサー部分がだいぶ重宝してます。このモデルにして良かった。





ということで、無事に完成したケーキ。

形状はまあまあ食べにくかったのですが、

長女がやりたいと言ったことが叶えられたし、

台所育児として良い経験もできたし、

夫も食べられる仕上がりになったし、

たまには手間のかかるクッキングも良いな。

洗い物めちゃ多かったけども。








調べていてふと思ったのだけど、
子どもが自分で読むことができる
フリガナつきのレシピサイトって需要ないのかな??

レシピ読むと、
手順を理解する力がついたり
語彙が増えたり
文字に書いてあることをイメージする力がついたり
教育上良いことが多そうな気がするのだけど。

長女(5歳年長)は、フリガナさえあればだいぶ手順は理解できそうだった。
「小さじ」とか「常温」とかの語彙も、説明したら吸収していたし
今後もレシピ読ませるのは続けてみたいなぁ。

わざわざPCでワードファイルにカタカタ打って出力してるんだけどちょっと不満
一応、一度作っておけば次女のときも使えるからね。。。


長女は おしりたんてい にハマっているので、
秋になったらスイートポテトを作る予定。
これも乳製品不使用レシピを用意するんだ。




育休中の心の余裕、バンザイ🙌