4ヶ国目 スイス〜アルプスの少女たち | 英語できない手に職もないパパ&村上家の6女1男 オランダ移住物語

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
 



ロードトリップ3日目。
この日はフランス🇫🇷ストラスブールからスイスを抜けて一気に未開の地イタリア🇮🇹まで行ってしまおうという計画ですが、もちろんスイスでも記念撮影スタンプラリーのミッションがありますw



実はスイスのツークという町に妻のオーストラリア留学時代の友人夫婦が住んでおり、2018年2月のクロッカス休暇の際に訪ねた以来のスイス訪問だったのですが、その時は冬だったので夏のスイスは初となります。

・りばいばる#120 車でスイス 1日目 ~回転寿司はそうちゃうやろ!~
・りばいばる#121 車でスイス 2日目 ~旅行の捉え方~

有名な日本のアニメ「アルプスの少女ハイジ」の舞台となったマイエンフェルト地方は必ず訪れたいと思っていたので、その前にせっかくなので途中にある主要都市チューリッヒの“リンデンホフの丘”なる所を訪れてパシャリ。

 


早々に切り上げて本命のマイエンフェルトへ向かいます。
 

マイエンフェルトにはハイジがオンジと過ごした山小屋も再現されているという情報で、アニメさながらのグレーのアルプスの岩肌にエメラルドの湖という美しい景色を臨みながらその山小屋を車で目指しましたが、その山道の序盤で車は通れなくなってしまい、その辺りにあった看板を翻訳すると「その山小屋までここから登山で約2時間」と書いており、位置もリアルやったんかい!と、もちろん第7子を身籠る妻と子どもたちと今から山登りできるはずもなく、適当なロケーションで記念撮影するに留まりました。



 


その麓にハイジのお土産屋さん?のようなお店があったのですが、山から降りて来たのが丁度17:00で、お店の扉を開けるとごめんなさいね、今日はもう終わりなの〜とお店の女性が無料のパンフレットを2冊くれて、扉をピシャリ。
記念すべきマイエンフェルト探索はあっさり終わりを告げました。

To be continued
 

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ