こんにちは、マリーです三毛猫
 



 
先日ユメカナオンラインサロンのオフ会で
帝国ホテルのアフタヌーンティーに
行ってきましたロゼワイン
 
 


現在はピーターラビット
生誕120周年を記念して
ピーターラビットの
アフタヌーンティーが頂けますネザーランド・ドワーフラブラブ
 

 
ピーターラビットって
誰もが小さい頃読んだりして
馴染みがある作品なんじゃないかなぁと
思いますニコニコ
 
 


私も大好きで
グッズもたくさん持っていますラブ
 
 



映画ピーターラビットも1,2両方見たし、
(この作品については賛否両論ありますが笑)
作者のビアトリクス・ポターの伝記映画の
「ミス・ポター」も見ましたカチンコ
 
 


イギリスの美しい湖水地方が舞台で
いつか旅行で行ってみたいところのひとつです照れキラキラ
 



 
ラウンジの至るところに
ピーターの絵や人形があってかわいいチューラブラブ
 
 



 
ラウンジの受付にはピーターの
3姉妹の人形がありましたネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフ
 
 
幼い私はこの3姉妹が好きでした~ニコニコ飛び出すハート
 
 
 
 
 



 


今回お邪魔したのは本館17階
インペリアルラウンジ アクアの個室乙女のトキメキ
 
 
ピスタチオグリーンの壁に
くすみピンクのふわふわな椅子お願いアップ
 
 
 



眺めも綺麗でとってもリッチな空間でしたニコニコ
 
 

私はアフタヌーンティーに行くとき
その場の雰囲気も楽しむのが好きでにっこり音譜
 
 



帝国ホテルのアフタヌーンティーは
初めてだったんですが、
すごく上質な空間で気分が上がりました乙女のトキメキ
 
 
 

 



  ピーターラビット™の“バースデー”アフタヌーンティー

2022年3月26日~6月30日

 
 
 
 
 
<1段目:デザート>
・~フロプシー・モプシー ・カトンテールのティーパーティー~フルーツとお花のガーデンタルト
・~マグレガーさんの畑でとれた人参~キャロットケーキ
・~ねこまきだんご!?ローリーポーリープディング風~ブラックベリーのロールケーキ
 
 
 
 
<2段目:セイボリー>
・~これは何のパイ?~ダッチェスの仔牛とハムのパイ
・~ベンジャミンバニー™のおみやげ玉ねぎ~オニオングラタンスープ
・~120周年を祝う~プレーンスコーン
 
 
 
 
<3段目:セイボリー>
・~ピーターラビット™と姉妹が好きなぶどうパン~パン・オ・レザン
・~ジマイマの卵~トリュフたまごクリーム/鴨のスモーク/トマトコンソメジュレ
・~ピグリンのおかゆじゃなくて~リゾットコロッケ
・~フロプシーの子どもたちに贈る~ブーケサラダ
 
 
 
 
 
<お飲み物各種>
 
 
 
 
 
 
 
ピーターラビットと仲間たちのおはなしが
散りばめられたアフタヌーンティーで、
それぞれのメニューに
絵本のエピソードが隠されていますうさぎ
 
 
 
 
 
例えばこのキャロットケーキは
『ピーターラビットのおはなし』から、
人参が畑に植わっているのを
イメージしたケーキだそうですにんじん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてアフタヌーンティーには珍しく
2段目と3段目の両方が
セイボリーになっているんですおねがい
 



 
アフタヌーンティーってスイーツがメインで
セイボリーは申し訳程度にしか
ないところもありますが、
こちらはがっつりセイボリーがあるので
最後まで飽きることなく食べられますOK
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
みきさんがみんなに用意してくれてた
お花とメッセージカードピンク薔薇
 
 
私は乃木坂カラーの紫をもらいましたふんわり風船ハート
 
 
 
 
 


 
大好きなユメカナオンラインサロンの
メンバーさんたちニコニコ飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
 
みきさんとは12月の
重版記念イベント以来の再開ラブラブ
 
 
相変わらず優しくて可愛かった~照れラブラブ
 
 
 
 
 


 
ひとみんさんとも12月以来にお会いできたラブ
 
 
去年の8~12月にLD講座で
少なくとも2週間に1回は会ってたから、
3ヵ月ぶりに会うのが
すごく久しぶりに感じましたあせる
 
 


 
相変わらず明るくて優しくて
太陽みたいな自慢の先生ですひまわり
 
 
 
 
 
 




 
 
初めての帝国ホテルのラウンジで
とっても豊かで幸せな時間を過ごせましたニコニコ
 
 

私の今月の主人公設定は
「余裕たっぷりな社長夫人」なので笑
どんどんこういう上質な空間に
自分を連れて行ってあげたいと思いますシャンパン