今年は投資で増えたお金が500万円(含み益と利確した分)ほどあり、金融資産も1億円を達成しました 減るかもしれないけど・・・
以前の私だったら、喜びのあまり卒倒しそうな額です
ですが、前のブログでも更新したように、この1億円には私の知っている1億円の重みはありません
円安とインフレで「紙」だけが積み重なっているような感じ
お金はどこかで何か物に変えない限り、インフレに相殺される
これからも、投資や賃上げでお金(紙)は増えていくと思います
でもそれは、私の思うお金ではなく、「紙」が増えているということも認識していかなきゃいけないのかなぁと
そして、ただただお金がインフレに相殺されるのを黙認するのではなく、ほどよく物や娯楽に変えていこうと思いますね
ときどき「投資で利益が出たので贅沢しちゃいました」とか、「○○を買いました
」なんてブログをお見かけするのですが、実はそれは大正解で、インフレで相殺されるくらいなら物や贅沢に変えた方がいいのです
そう、デフレの時代は終わったんだ
インフレ(お金が増える時代)に少しずつ生活を合わせていこう
と、いろいろ考えるとですね、FIRE民って賢いな~って
増えたお金をそのまま生活費にスライドさせて、無駄がない
もしかすると、インフレとFIREって相性が良いのかもしれませんね