2022年から始まった電気代の高騰ですが、2023年は政府の補助金のおかげで比較的落ち着いていましたよねもぐもぐ



2023年は「あれ?電気代安くなったかなニコ」って思われた方もいらっしゃるかと思います電球



でも、その補助金も2024年7月請求分(6月使用分)以降はなくなりますガーン



6月請求分(5月使用分)も補助金額が半減され、これまで1 kWh(キロワットアワー)あたり3.5円の補助金が出ていたのが1.8円になりますびっくり



さらに5~6月にかけて、電気料金に上乗せされる「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が増額されますガーン



2024年4月は1 kWhあたり1.4円だったのが、2024年5月分~2025年4月分までは3.49円と大幅にアップびっくり



1世帯当たりの平均消費量から計算すると、5月使用分の電気料金は約1,245円増、6月使用分からは毎月1,453円も増えるということになります上矢印


(年間で考えると大きいよ~~~笑い泣き




そこで、節電について考えてみましたキョロキョロ



節電の第一歩として検討したいのが、古くなった家電類の買い替えですニコ



たとえばエアコンなら、2022年型は10年前の2012年型に比べて、電気代が年間約4,123円も節約できるようです乙女のトキメキ



冷蔵庫も2022年製品は2012年製品に比べて、電気代が年間約4,557~6,107円もお得みたい爆笑



電球型LEDランプは、たった1個でも電気代が年間約2,883円減電球



キッチンや廊下などの電球を4個LEDに換えれば1年間で1万2,000円も節約できるのですニコ



(我が家もこれを知ってLEDに全部替えました電球)




見直すべき家電製品は、炊飯器、電子レンジなど、実にさまざまニコニコ



10年以上前の家電製品を使っている場合は、長い目で見ると、買い替えを考えるのも一案かもしれませんねニコ




物価高対策として定額減税が実施されますが、焼け石に水ですよね・・・泣



ちなみにこの定額減税、複数年度にわたって実施することはなく、1回限りみたいですよ~ムキー




冷暖房を節約すると、命に関わりますアセアセ



体調管理には十分気をつけて、賢く生きていきたいものですねニコ乙女のトキメキ