我が家は、投資資産のすべてを「楽天証券」で運用していますニコ乙女のトキメキ



ふと、証券会社が倒産したら我が家の資産はどうなるんだろうか?と不安になりましたガーン



調べてみましたのでご一緒にどうぞ爆笑




結論から言うと、証券会社が経営破綻しても、投資家が保有している株式や債券などの資産は基本的に守られることになります乙女のトキメキ



証券会社は自社資産と顧客の資産は別にして管理することが金融商品取引法で定められているからですキョロキョロ



そのため、証券会社が破綻したとしても私たち投資家の資産には関係がないため、守られるということになっているのですね爆笑




ですが、証券会社に貸し出す商品のなかには補償対象外となっているものもあります注意



証券会社に存在する「貸株」という制度電球



これは保有する株式を証券会社に貸し出すことで金利を得る制度ですが、この場合株式の名義人は証券会社になっていますお札



これにより、証券会社が経営破綻すると自分の元に返ってこない可能性があるのですガーン




以上のことから、証券会社が倒産しても我が家の資産は守られることが分かりましたニコニコ乙女のトキメキ



安心して楽天証券で投資を継続していきます爆笑



(ちゅーるは買えるよ〜オッドアイ猫黒猫ウシシキラキラ