VIX指数(恐怖指数)ってご存じですかニコニコ?



私は知りませんでしたアセアセ



いろんな指数があることは知ってたけど、こんな指数まであるだなんてびっくりスター



未来の株価を読むことはできないけど、この先起こり得ることの心構えくらいにはなるかもしれない便利な指標ですのでよかったらご一緒にどうぞニコニコ




VIX指数とは、「Volatility Index(ボラティリティー インデックス)」の略で、日本語では「恐怖指数」と言います電球



その名のとおり、株式市場が暴落したときなど投資家の不安が大きくなったときにVIX指数が上昇して、株式市場の温度感を知るのに便利な指標ですキラキラ



Google検索で「VIX指数」と検索すると、Googleファイナンスが公開しているチャートが確認できますニコ



普段は10~20付近で推移していますが、2020年3月のコロナショック時は60後半とかなり高い水準まで上がりましたガーンアセアセ


(投資家たちは恐怖に打ちのめされていたガーン?



VIX指数を使う際の基準値は「20」で、それを超えると投資家の不安が相当高まっていると判断できるようですもぐもぐ



VIX指数は株式市場全体の温度感を示すものなので、この数値が急上昇している場合、株式市場は暴落が起きている可能性が高いのでしょうショボーン




ちなみに米国市場のVIX指数は4月15日、3月末の13.0から19.2に上昇しましたガーン



現在の下落は恐怖指数の上昇を先回って、売りが先行しているのかもしれません魂



今後の株価は米国市場の恐怖指数が危険水域とされる20を上回って上昇するか否かが焦点となりそうですキョロキョロ

 

 

(日本株も結局、米国株に連動しますので・・・泣



もし20を振り切ったら、そのときは少し心構えが必要かもしれませんねニコ




「相場の温度計」とも呼ばれているVIX指数電球



未来の株価を読むことはできなくても市場の温度感を知ることはできるので、心構えや下落時の買い増し準備はできそうですねウインク乙女のトキメキ