ビットコインってそもそも何なんでしょうか![]()
エイベックスの松浦会長が保有する評価額が「9億3695万」となって話題になったり、昨年から爆上がりしてて、ビットコインって何なの![]()
って今さらですが知りたくなりました![]()
以前からよく耳にするものの、本気で調べたことはなく理解していません![]()
ざっくり調べてみましたので、ご興味のある方はご一緒にどうぞ![]()
ビットコインは一言でいうと『インターネット上に存在する仮想通貨』です![]()
電子マネーみたいなもの
と当初思っていましたが、大きな2つの違いがありました![]()
電子マネーには発行元/管理先が存在するけど、ビットコインには発行責任者が存在しません![]()
そして電子マネーは現金の対価として存在しますが、ビットコインはネットワーク内でゼロから生み出されます
では、ビットコインはお金とどう違うのでしょうか![]()
現金/紙幣には発行責任部隊の中央銀行などが存在します![]()
しかしながら、ビットコインには発行主体が存在しないのです![]()
特定の誰かに管理されたものではなく、複数のIT技術をもったプログラマーが管理し価値/正当性を保証しあっているのです![]()
また、ビットコインとお金の間で違う大きなポイントとしては、現金は中央銀行が印刷する限り無尽蔵に増やすことができますが、ビットコインは最大発行量が決められています![]()
具体的な上限枚数は2,100万BTCとなっており、10分に1回というブロック生成速度から算出した大まかな上限到達時期は西暦2140年とまだ遠い未来です![]()
お金との違いをまとめると、【特定の管理組織がない】&【最大発行数量に限界が決められている】というのがビットコインの特徴となります![]()
ここまでの説明でも理解しづらいビットコイン(=仮想通貨)ですが、分かりやすい例えとしてイメージしやすいのが【金やプラチナといった貴金属】ではないでしょうか![]()
ビットコインは、通貨としての使用価値よりも、保有することによる価値が高いとされています![]()
貴金属は、金融商品の1つとして高値で取引されていますが、そもそも誰かが発行(=作り出してる)しているわけではないですよね![]()
『金』に例えると非常に分かりやすく人間が作為的に作りだしたものではなく、埋蔵量の絶対量も決まっており、絶対量が決まっている貴金属に対し人間が価値を想定していることにより高値で取引されているわけです![]()
これは貴金属だけでなくビットコインについても全く同じことが言えます![]()
金や銀はそれに対する人々の信用によって高い値段で取引が成立しています![]()
(冷静に考えると金ピカなただの石ころであって、なんで価値があるんだろう
って思うよね
)
これに関してはビットコインも同じなわけですが、一度信用が崩れてしまった場合、仮想通貨(=ビットコイン)の価値がゼロになる可能性もあるわけです![]()
ビットコインは発行主体を持たないので、この価値の急落に対して誰も責任をとれる存在がないのです![]()
今まで仮想通貨には見向きもしなかったのですが、それでは時代に乗り遅れてるのかもしれません![]()
私にとってはまだまだ未知のビットコイン![]()
AIやITがどんどん進歩している中、仮想通貨も必要とされる場面が今後増えてくるかもしれません![]()
もう少しちゃんと調べて、もし購入するようなことがあればまたご報告します![]()

