昨日は飛行機の離陸が遅れて、家に着くのが予定より遅くなり大変でしたアセアセ



冷蔵庫の中もすっからかんだし、こらから買い物バナナに行かなきゃです。




話は変わりますが、新NISA買付完了してましたキラキラ




まずは旦那さんの分ですお札







1番下のオルカン¥437,732は、旧NISAを半年くらい前に駆け込みで購入した分ですお札



(オルカンすごいキラキラ40万しか購入してないのに、もう4万近くリターンついてる…びっくり






※当然ながら貯金の利息と違い、含み益は【幻の利益】なので、これが一夜にしてマイナス半値になることもありますガーンガーン





あとは、引き落としギリギリのところで、旦那さんの意向で日本株ファンドを排除しました日本



(日本株ごめんね〜🇯🇵でも応援してるからキラキラ




旦那さんの理由はこう下矢印



「円のキャッシュが7000万もあるのに、これ以上日本円の資産を持つ必要はあるのか?




旦那さんお金に興味ないくせに、痛いとこついてくるよなぁ〜ニコ




ぐうの音も出なかったので、日本株を排除してこの配分になりましたお札




日本株を排除した分は、またどこかでオルカンをスポット購入しようと思いますキラキラ




インド株インデックスは、いつでも軌道修正できるよう一括購入は避け毎月積立していきますカレー





これでやっとスタートに立てましたキラキラ




いつか元割れはする絶対にすると思いますニコ




永遠に右肩上がりの相場なんて見たことないし、投資ってそんなものだからお札




本当は20年後くらいまで、株価を見ないくらいがちょうどいいんでしょうねニコニコ




ですが、リアルな記録をブログに残します鉛筆





私の新NISA年始買付については少しトラブルが発生したので、また次回ご報告します笑い泣き