「アップル銀行」って知ってますか
アップルは今年4月、提携している金融大手ゴールドマン・サックスが口座の提供と管理を担う、預金サービスをアメリカで始めました
サービス開始からおよそ3か月半で、入金が100億ドル、日本円にしておよそ1兆4300億円を超えたそうです
預金の利回りはなんと4%以上
アメリカの銀行の平均的な貯蓄口座のおよそ10倍であることや、会社が発行しているクレジットカードを保有していればスマホで簡単に口座を開設できることから多くの人が殺到したようです
もし日本でも預金できるようになれば、投資でリスクを取らずにアップル銀行にお金を預けて4%の金利を受け取ったほうがお得と判断する人も中にはいそう
今、日本は預金金利が低くて「仕方がないから」という理由で株(投資)を買っている人も多いと思います
では、どうやったらアップル銀行の口座を作れるのか
現状ではアップル銀行の口座は日本国内に住んでいる人には作れないようです
(アメリカ在住者向けのサービスとなっています。)
ですが【ゴールドマン・サックス・バンク USAが東京に支店を置いており、サービス開始に向けて準備を進めている】というネット情報もちらほら
(ガセネタでないことを願う・・・)
アップル銀行が日本に上陸したらすごいことになりそうですね
私は投資とアップル銀行と両方運用したいです