コストコ たまごとポテトのサラダ ¥986
『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間250万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!
コストコ たまごとポテトのサラダ ¥986
本日のコストコ品はこちら!!
なんとあの
マヨネーズなら
キユーピーだよね?の
キユーピーさんが作った
「たまごとポテトのサラダ」という商品ですよ!
こちら
コストコのチルドコーナーの商品で
つくば倉庫や幕張倉庫では
扉がついていない冷蔵庫(お肉やデリの前あたりにあるコーナー)
に並んでいました。
800gと
なかなか迫力量なんですが

これはね〜
「全然食べ切れる!」
800gあっても
全く問題なしで消費できちゃう商品です!
というのも
サラダではあるんですが、アレンジの幅広さがすごかったんですよ〜!
色々アイディア載せてるので後半お楽しみに!です!(笑)
パッケージはこんな感じで
なかなかおしゃれな高級感漂う仕上がり
北海道じゃがいもに、マカロニコンビーフ!(合うよね)
特製マヨネーズはキユーピーだもん間違いなし!
冷蔵の商品ですよ!
↓パッケージ裏にはブロッコリーと相性がいいよ〜!
って書いてありました
コストコ たまごとポテトのサラダ 量、価格は?
価格は¥986でっす
コストコ たまごとポテトのサラダ ¥986
こちらが普通にそのまま
器に出した状態です。
イメージ的には
たまごサラダと、ポテトサラダと、マカロニサラダの
ちょうど中間みたいな感じです。
割合もそんな感じで
じゃがいもはマッシュではない感じかな?
卵もごろごろってしてて
なんだかデパ地下でもありそうな感じです

味自体はマヨネーズベースの
濃厚でとろんっとした感じ
間違いなく日本人ならみんな好きな味です。
わりとしっかり味なので、そのままでも食べられなくはないですが
個人的には、「何かと合わせたいな」って思いました。
(そこがアレンジ自在だった理由なんじゃないかと、このあと気がついた私です
)

コストコ たまごとポテトのサラダ アレンジレシピ4選!
ホットサンドは是非試して!
1つ目は、ホットサンドにアレンジです。
コレはもう簡単!
パンに挟んで焼くだけ!
なんですが・・・
これはもう絶対やっみてほしいです!
絶品!
ハムとか追加で挟んだら、もう朝はコレだけで良いってぐらいの
満足度です



とろりと中からサラダがでてきて最高!
サクサクパンとの相性も抜群です。

ブロッコリーサラダは鉄板!
こちらはパッケージにあったアレンジですが
ブロッコリーとの相性が最高です!
合えちゃってもいいですが、クリスマスだったので
リース風に丸くして、
ソースのように使ったんですが、
食べやすかったし
すっごく美味しかった〜!
オードブルにもピッタリ!
次は、リッツにのせて
まさにリッツパーティーですか?って感じですが
これがもう最高で・・!
子どもたちにも一番人気でした!
並べて盛り付けると
華やかだし、気分上がりますよね〜!

ただ、少しリッツが湿っちゃうので
リッツを並べて、
横にディップして食べるように
サラダを添えても良かったかな?
なんても思いました!

サクサクと濃厚なサラダが合うので
ビールやハイボールに合わせたおつまみにも最高かも!
アボカドなんかを足したら、
もう大人のおやつですよ〜〜!
ポテトグラタンで大満足!
最後のアレンジは
ポテトグラタンです。
そう聞くと「むずかしそう?」って思いますよね?
大丈夫です。
これも乗せるだけです(笑)
コストコの乾燥タイプのマッシュポテトを作ります。
これも、フレークに、お湯と牛乳をいれて混ぜるだけなので
あっという間ですよ〜
そこに、サラダをのせます
ここにもう
ソースも、マカロニも入ってるので
何もたさなくても、グラタン感がでます。
あとは、シュレッドチーズを乗せるだけ!
トースターで15分ほど焼きました!
味付けは何も足しませんでしたが
マッシュポテトに
いい感じにマヨネーズの旨味が
じわっとしみて
チーズがとろり〜!
これは全くサラダを思い出さない
別の一品になったんですが・・
めっちゃおいしかった〜!
「ちょっと味変して食べたいな」って
方にもおすすめですよ!
この商品!
まだまだいろんなアレンジができそうで
おもしろいな〜!って思いましたよ!



年末年始で
人が集まる機会も多いのでね
パーティーメニューで困っている方!
参考にしてみてください!
おまけ
ちなみに
クリスマスパーティーではこんな感じで楽しみましたよ〜!
コストコの貴腐ワインもあけちゃった♥
ロティサリーチキンは
冷凍しておいたので、解凍して焼きました!(のでちょっと焼き加減が濃い)
ローストビーフもあると華やかですよね!
こちらのローストビーフは
冷凍なので解凍だけですぐ食べられるから
めっちゃ重宝してます。
さあ
師走ですね!
忙しい方も多いと思いますが、わくわく楽しみましょう〜!