コストコナビゲーターaoです!

当ブログは、週1でコストコに通い、衣食住365日コストコ生活するマニア!年間140万円以上コストコ購入する主婦が本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!

 

 

【特別単価】すっぽん小町

 

 

 
 
2日連続でコストコ行ってきました。
 
 
みなさまこんばんは
 
25日はコストコ川崎倉庫店へ
 
 
 
26日はコストコ千葉ニュータウン倉庫店へ
 
2日連続で
コストコ行ってきちゃいましたよ~~!
 
 
 
25日はちょっととあるお仕事で
川崎まで打ち合わせに行ってきました。
 
 
めっちゃ暑かった。
 
向かってる電車の中で
川崎に行くという私のつぶやきに気がついてくれた
「今日、私も川崎でコストコ友達と約束があるんだけどお♥」
って教えてくれたので
 
終わったあとに
合流させてもらいました。
(正確には待っててくれた><ありがとう)
 
にんちゃんとは、もう何度もお会いしてて
ひろちゃんは明和オープンのときに駆けつけてくれたのよね。
 
あの日もランチに付き合ってくださって
いっぱいお話させてもらいました^^
 
 
川崎の
本社跡の玄関は
何度来ても感慨深いものがありますね。
 
 
この日は
電車だったので、食パンだけ買いました(笑)
 
 
 
そして
 
26日は
コストコ千葉ニュータウン倉庫店のオープン10周年!
 
事前情報でみいちゃんが
「記念デコレーションのケーキが出るって言ってました!」
 
って教えてもらっていたので
行ってきました♪
 
 
オープン前になんとか到着。
 
 
みいちゃんが用意していた
コストコカラーの花束♪
 
 
千葉ニューがホームのみいちゃん
ひたちなかから駆けつけてくれたおかめさん
おなじみのつくばのコストコセンパイさつきさん
の4人でお祝いに集合しました。
 
 
こちらが
10周年の記念ケーキです!!
 
 
一見すると
ふつうのハーフシートケーキみたいですが
 
実はこれ
ハーフシートケーキ4つ分を
繋げて作った
超特注品
 
※写真撮影およびSNS掲載許可頂いています。
ピンクのサイは
千葉ニューのある
「印西」のキャラクター
いんザイくん。
 
 
横では
ケーキも来場者に振る舞われていました!
 
 
 
なんと
ハーフシートケーキ10個分も
用意していたんだそうですよ!!
 
太っ腹だよねえ・・
 
 
お祝いの寄せ書きスペースも
用意されていて・・
 
 
うちの息子も書いてました。
 
 
もちろん
私も書きましたよ~♪
 
 
帰りには
こんなにたくさんメッセージが寄せられていました。
 
 
一個一個の
メッセージがとってもあたたかくてね。
 
これは
きっと、スタッフさんがあとで見たら
感慨深いんじゃないかなあって
思いました^^
 
 
そうそうおいで
今回の記念ケーキですが・・・
 
あの
先日の明和のオープン時のケーキの
さらに
倍の大きさだったんですよ!
(明和はハーフシートケーキ2個分、今回は4個分)
 
 
4つつながると・・・
 
ほんっと大きくてね
 
なんと1パレットに載せて
このボリュームになるんです。
 
 
「大きくて重いので、とても持ち上げられないので
このパレットをケーキ用にして
ここでデコレーションして
このままフォークリフトでパレットごと運んで
冷蔵庫で保管してたんです。
 
朝も、フォークリフトで
冷蔵庫からここまで運んできたんですよ!
 
 
 
 
 
すっごおおおお
 
 
フォークリフト扱いも
mm単位で極めてる
コストコさんならではだよねえって
 
思わず感動してしまいました。
 
 
じつは
川崎に行った25日は
我らがホームつくばもオープン10周年だったんです。
 
 
そう考えると
10年前ってすごかったですよねえ・・・
 
この狭い範囲で
2倉庫が連日オープンですよ?!
 
 
10年前の
昨日・今日はどんなだったのかなあ・・
と想いをはせながら
 
お祝いをしてきました。
 
 
コストコつくば倉庫店!
コストコ千葉ニュータウン倉庫店!
 
10周年おめでとう!!
 
 
 

 

購入品ちらり

 

 
新商品なんかも
たくさん購入してきました。
 
 
購入品は
明日の朝の記事で
紹介しますのでおまちください。
 
 

 

 

 

コストコ記事もっと読む!

コストコフードコートメニュー表!

 

 

 

今日のおとく

 

28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ

イベントバナー

 

 

今回の半額はスゴイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各種フォローでコストコ最新情報お届け!

 
 
 
 

 

 

 

ポチッと応援ありがとうございます!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村