コストコ 王マンドゥ ビビゴ
今コストコで人気の
餃子
王マンドゥはご存知?
コストコナビゲーターaoです!
当ブログは、週1でコストコに通い、衣食住365日コストコ生活するマニア!年間140万円以上コストコ購入する主婦が本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!
コストコ 王マンドゥ 肉&野菜餃子 ビビゴ
今日2つ目の商品は
コストコでも大人気の韓国商品!
『王マンドゥ 肉&野菜 餃子』です!
こちら
いわゆる冷凍餃子なんですが
餃子って
大人から子供まで
だ~~いすきなメニューよね!
我が家も人気メニューではあるんですが
とにかく作るのが大変で・・・

実はなかなか食卓には上がらないメニューだったりもしています。

そんな時に
冷凍で焼くだけの餃子。
便利ですよね~!
こちらの王マンドゥ餃子
コストコでも人気商品なんですが
こちらは常時並んでいる商品ではなく
韓国フェアにあわせて入荷する商品!
なぜ人気なの?
おいしいの?
大きさは?
など
しっかりご案内しますよ~♪
※今回王マンドゥのコストコで取り扱いのある「肉・野菜」と人気の「キムチ」
をお試しさせていただきました。
キムチはコストコでは取り扱いはありません。
コストコ 王マンドゥ 肉&野菜 どんな商品?
こちらが
コストコでも時折入荷のある商品
「王マンドゥ 肉&野菜餃子」です
しっかり大きめのパッケージに
1kg入っているので、手に取るとずっしり~

と感じると思います。
早速開けてみたんですけどね?
おおお!
いっぱいだ。
そして驚いたのは
その大きさ!!!
一個出してみました。
え?
サイズわかんないって?
手に乗せるとこんな大きさです。
でっか!
すっっごいよね?
この大きさ!
私栃木出身なので
餃子にはとてもなじみがありましてね。
栃木のスーパーでは
餃子の皮のラインナップが多くて・・
通常の、ふつう、大判に加えて
ジャンボ!なんて言う大きな皮も売ってるんですけど・・
そのジャンボよりも
コレ大きいよ~!



すごいっ・・・。
か・・軽く10cmありました
↓一袋には30個入!
一個あたり35gだって!
通常の2.4倍とか(笑)
確かに納得だわ。
コストコ 王マンドゥ 肉&野菜 商品詳細
今回は細いので画像で確認してください。
コストコ 王マンドゥ 焼いてみた
早速焼いてきましょうかね。
凍ったままでフライパンに並べて
100mlほど水を注ぎ、フタをして蒸し焼きにします。
水が少なくなり、音が変わってきたらフタをとって水分を飛ばします。
こんがりとしたいい香りがしてきて
フライパンをゆするとスルッと離れたら焼き上がりの合図。
フライパンにお皿をかぶせて
ひっくり返せば・・・
は~い
出来上がり!
ちょっとフライパンの位置が悪かったのか^^;
焦げ目にムラがありますが
いい感じに焼けました♪
や~~~・・・
箸で持っても・・スゴイ重さです(笑)
ある意味感動!
半分に割ってみました・・・。
しっかり端から端まで
具が入っていますね~
あらみじん切りと言った感じなんですが
すごくいっぱい
実はこの餃子!
豆腐が使われていてヘルシー
だったりもするんですが・・・
食べた感じはねえ・・
特に
豆腐感を感じず、普通の餃子って感じです。
まあ
お肉たっぷり餃子!
みたいなものと比較してしまったら
肉感は少し控えめではありますけど・・
とにかく
一個あたりの食べごたえがすごいので
コレは感動でした。
王マンドゥ キムチ
こちらは
同じく王マンドゥの餃子ですが
キムチ!
こちらはコストコでは取り扱いはありません。
キムチの餃子って
実はありそうでなかなか無い気がしませんか?
王マンドゥ キムチ
詳細はこちらの画像で確認してくださいね
焼き方は同じです。
少し皮から透けて赤いキムチが見えますよ~
おおお!!
すごい。ちゃんとキムチが入ってる
(当たり前です)
コレ
なかなか予想外の味でしたが
おいしかった~!

結構変わり種餃子って
ハズレも多かったりですが
これはアタリ!
辛さも強すぎないので
子供でも食べられましたよ~♪

なんと原材料費の高騰などから、
スーパーセール終了後に10%ほど
値上げになってしまうそうです・・・・っ
お得に買えるのは
今回のセールまで!
2種類選べるセットはこちら。
オススメ
スーパーセール半額商品
再開しました!フォロー大歓迎!!
ついに使いはじめて1年が経ちました!
途中別な商品も使ったけど
やっぱり戻ってきちゃうのよね。
今なら無料で一週間お試し♪
この機会に是非どうぞ~
詳しい記事はこちら