
コストコ フィッシュ&チップス 100g¥108

今日のコストコ品は
『パンガシウス』
という
いささか耳慣れないお魚を使った料理です。
コストコ フィッシュ&チップス 100g¥108 どんな商品?
ということで
今日の商品はこちらです。
コストコのデリカコーナーの商品で
半調理品の商品です。
なので、
そのまま食べると言うよりは、オウチに帰ってから食べる前に調理が必要な商品です。
今回はフィッシュ&チップスということで
イギリス料理。
白身魚のフライとフライドポテトを一緒に盛り付けた料理です。
フライなので
『家で揚げるのかな?』と思いきや
そこは揚げ物がキライなコストコですからね。
(コストコのデリカにはフライヤーが無いことで有名です。)
なんと、
オーブン調理で仕上げるキット商品でした。
↓中身はこんな感じで
お魚のフライが3つ、フライドポテト、レモン、パセリ、タルタルソース
がセットになっています。
調理方法は
この魚フライとフライドポテトをパッケージの金属トレイに入れて
オーブンで焼き上げるようになっていました。
コストコ フィッシュ&チップス 100g¥108 商品詳細
フィッシュ&チップス
FISH AND CHIPS
品番:9 6 7 0 5
名称: 惣菜半製品
原材料名: パンガシウスフリッター (パンガシウス、 小麦粉、植物油、でん粉、食塩、乳糖、 料理酒、 還元 澱粉糖化物、塩麹、 香辛料)、フライドポテト、タル タルソース、レモン、パセリ/加工デンプン、糊料加工デンプン、メチルセルロース、キサンタン)、膨 張剤、カロチノイド色素、 ピロリン酸Na、pH調整 剤、香辛料抽出物、 乳酸Ca、酸味料、グリシン、 一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
保存方法: 要冷蔵4℃以下
調理方法: 蓋をとり、 タルタルソース、レモン、パセ リを取り出し、 オーブンで180℃約30分加熱調理 してください。
※この製品はえび、かに、そば、落花 生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100g あたり 熱量 231kcal、
蛋白質7g 脂質 15g、炭水化物 17g、食塩相当量1.2g
この表示値は目安です。
正味量 100g当り(円)
お値段(円) ¥108 (税込)
¥1318 (税抜)
¥1423(税込み)
消費期限 21.6.19(6月17日購入)
KIRKLAND
製造者: コストコ ホールセールジャパン(株)
コストコ フィッシュ&チップス 作ってみました。
ということで
早速調理してみましたよ♪
付属のトレイでオーブン焼きのとのことでしたが
重なってしまう感じだったので、天板にオーブンシートを敷いて焼き上げました。
180度で30分焼くとのことでしたが
20分でこの焼色だったので、ここで止めました。
コストコ フィッシュ&チップス 気になるお味は?
出来上がりです。
こんがりとした香りはしますが
コレと言って特徴的な強い香りはないかな。。
早速頂いてみますよ~
フォークで切った感じだと
柔らかですね。
衣も固くない印象です。
一口いただくと・・
うん。クセのない白身魚ってお味ですね。
なんだろう・・カレイとかあんな感じの身のイメージです。
フリッター衣は、市販のナゲットの衣みたいな食感と味ですね。
なんかちょっとジャンク・・・な感じかなあ。。。
ただ、やや身がパサついた感じがしましたねえ。。
う~ん・・焼き時間?
とも思ったけど、指定の時間よりも短いぐらいなので
焼いて乾燥しちゃったとは思えないんだけども。。
ただ、あくまでも魚の身だけで食べるとって感じで
フリッターの衣やタルタルと一緒ならそれほどパサツキ感は感じないかな。
パンガシウスってナマズの一種らしいので・・・
食べるまでは、なんかイメージ的に独特な臭みとかあったりして?なんても思ったんですが
そんなこともなく、普通にお味的には食べやすい白身魚でしたね。
衣の感じと添えられたタルタルがかなり加工品っぽい感じがするので・・
お家でファミレス気分って感じがしましたね。
残念ながら洋食屋さんとかレストランではなく、ファミレスって感じです。
一緒に調理するポテトは、味付け衣のポテトで
こちらはオーブン焼きにしたらめちゃめちゃ美味しかったです。
衣も美味しいですが、ポテト自体もホクホクで甘みもあって◎。
油でコンロが汚れること無く食べられるのは便利。
しかし、やや調理時間が長いのと、魚のパサツキ、加工品味が強いので好みは分かれそうですよね。
まとめ
コストコに登場した新商品デリカは『フィッシュ&チップス』100g¥108とお手頃価格です。
フィッシュ&チップスとは、イギリスの料理で魚のフライト、フライドポテトを一緒に盛ったもの。
今回のキット商品では、油では揚げずに、オーブン調理で仕上げるヘルシータイプ。
パンガシウスというナマズの一種が使われていますが、魚自体はクセガあるようなこともなく食べやすいです。
白身魚だねっという味わいでした。
魚のフリッター衣はチキンナゲットなんかによくあるような味付け衣で、子供にも食べやすく、ポテトにもカリッと仕上がるように味付けがされていて、オーブンで焼き上げるだけで美味しく仕上がるように出来ていました。
タルタルソースも付いているので、とくに用意することもなく外食気分で食べられるのは嬉しいですね。
コストコ フィッシュ&チップス
コスパ ★★★☆☆
食べやすさ ★★★☆☆
コストコらしさ ★★★★☆
食べ切れる度 ★★★☆☆
総合おすすめ度 ★★★☆☆
コストコオンライン 取り扱い なし
このときに購入です!
同じ商品はこちら!↓
やっぱりコストコ品のお供はコレが必須と最近痛感です。
コストコ記事まだまだ読めます!
↓通常でも20%OFFでお得!プライムデーは30%OFFで購入可能!!
↓このあたりの人気商品もバンバンセール対象になってますよ~!
こちらからのフォローでも最新情報チェックできますよ!
aoのcostc TV You Tube
最新動画はこちら!
いつもポチっ応援ありがとうございます♪
■ESSEプラチナインフルエンサーとして活動させていただくことになりました!
LINEスタンプも作りました♪↓
よかったら
コストコのお買い物に使ってください♪
お花のある生活はじめませんか?
↑今まで届いたお花たち♪
この記事で紹介してます~♪
¥500から始められる彩り生活♪おすすめです!