コストコで値下げ品なんてあるの?
コストコストアクーポンって何?
コストコのメールマガジンなどでお知らせが来ます。
→コストコメールマガジン登録はこちら★
冊子やチラシで配布されることもありますよ
クーポンと付いているので、
日本人のイメージ的に、割引券を持ってる人が、
割引券を出すと使えるようなイメージがありますが、
コストコの場合は、その商品をその期間に購入すれば、自動的にクーポン価格で購入することが出来ます。
↓こんな感じでレシートにも記載がありますよ。
この日は、パンオショコラサヴールが-¥150のストアクーポンが出ていました。
※パンオショコラサヴール ¥998
**ストアクーポン
※ミニパンオショコラ ¥150-
と表示されていますね。
これで、お会計時には、-¥150になっています。
『ストアクーポン』と表現していますが
いわゆる日本の
『広告(メルマガ)の品!本日限り○○円引き!』と同じ感じです!
ストアクーポンは、メルマガや入り口の掲示板に提示がありますが
実はすべてのストアクーポンが配信されているわけではありません。
その店舗限定で開催されてるクーポンも存在し、当日限定!なんて事もあります。
★クーポンについての詳しい記事もまとめています。
どうやって探したら良いの?
これは
比較的簡単です!
なぜなら、コストコの商品価格表示に記載があるから!

注意深く見れば見つかりますよね。
コストコ タイムセール?急な値引き?
コストコでも、タイムセールや急な値引きも存在します。
デリカのガーリックシュリンプ&プルドポークという商品
『特別のお値引きですよ~』とスタッフの方が試食とともに声掛けをされ
もともと-¥400のクーポンの商品だったのですが、
更に今なら-¥500、合計で-¥900で購入できますよ~!!!と!案内されていました。
また過去には同じく閉店間際に
消費期限が近いパン(コストコベーカリー商品ではなく常温パンコーナーの品など)
が、プライスに、赤ペンで価格を変更されて並んでいたこともありました。
赤字での訂正プライスも最近は全く見かけなくなりました。
このあたりはかなり店舗差があるようです。
つくばでは最近見かけませんが他倉庫では開催がある場合もありますので、閉店間際30分ぐらいに行ってみるのもありかなと思います。
コストコにSALEはあるの?
一般的なお店にある季節に合わせた『夏のセール』とか
『在庫一掃セール』のような
赤札がひらひらするようなセールはありません。
しかし
シーズンオフの商品は
売り切り価格になります!
2019年の夏のセールは8月20前後
2020年の夏のセールは8月2日がマックスですかね。
この翌週にはかなり夏物レジャー品がもう売り切れてたので。
2018年のクリスマス用品は2019年1月30日あたりに底値だったようです。
シーズン物のシーズン切り替わり時のセールはあると思っていいと思います。
しかし、大きくセール表示はありません。
プライスカードにも、値下げ表示がない場合があります。
でも安くなって、売り切りになってるんですねえ。。
次で詳しく解説しますよ↓
コストコ 値下げに見えない値下げ品ほど破格!
破格の値下げ品の探し方!
ストアクーポンなどは、表示がありますので、
比較的だれもが見つけられて、
だれでも表示を見ればお値下げ品だとわかるものです。
しかし、
コストコでそれ以上に破格になってる商品もあるのですが・・・
じつは
こっそりこっそり隠れているのです!
コストコマニアの間では『黒しれ』と呼ばれる商品で
何も表示のない定価と同じ黒い表示のまま、
シレ~っと値下げになってるのでこう呼ばれるそうです。
元値表示があるわけではないので、
通常価格がいつもいくらなのか?
知らなければ、
それがお値下げかどうか気がつけない商品。
どうやって見つければいいの?
全商品の通常価格なんて覚えられないよ~!
ちょっとコツをつかめば、
見つけられるようになりますよ♪
価格の末尾の数字が『7』『6』だったら要注意!
¥477、¥777、¥977、¥1477、¥1977
などがよく見る値下げ価格!
とにかく、末尾が『7』だったらもしかして?と思ってください。
最近では、品名の下辺りに
*****
と入ってるものも多く見かけます。
また、ここの所
前の週¥〇〇7だった商品が¥〇〇6で超破格になり、売り切れる。
という事例を何度か見てきています。
7の売り切りでも売れなかったので、
最終売り切り価格で6!という感じなのかな?
と予測しています。
末尾が6だったら、次来たときには無いと思ったほうが良いです。
その場で検索してみよう。
通常価格や市場価格を確認すれば、その商品が本当にオトクなのか確認できるよね!
末尾の数字が7、6じゃなくても気にした方がいい商品
その他のチェックポイント
・在庫が少ない。下に別の商品がある。
・賞味期限が近い。
・他の種類に比べて一種類だけ安い!(シリーズのチースやジャムなど)
↑このチェックポイントで、末尾が7,6以外でもお値下げの商品が見つけられます。
値下げ品が集まる場所を見つけて要チェック
また、
倉庫ごとに場所は違いますが、お値下げ品が置かれやすい場所が存在します。
つくばだとマークを付けた当たりにまとめられてることが多いです。

これは何度か通って、見つける必要がありますが、
コストコからすれば、お値下げ品は売出し品や人気商品ではありませんから
メイン通路沿いでは無く(メインの反対側のお誕生日席が多い)、移動しやすい場所にあることが多いようです。
(私も数店舗しか見てませんので推測ですが)
コストコでコレまでに購入した超破格のお買い得品!
購入時の記事に飛べるようになってますので
詳細や状況が知りたい方は見に行ってみてね。
カークランドシグネチャー トレイルミックス 通常価格¥1998 購入時価格¥467
Dr.ブロナー ドクターブロナー オーガニック リップバーム¥1780→¥477
モッツァレラローフ 2.72kg¥2158→¥977
卵5kg¥1350→¥465
インココ INCOCO ネイルシールセット 4P 通常価格¥2698 購入価格¥977
まとめ
上の破格の商品は一例で
毎週たくさんのお値下げ品を発見してきました。
タイミングももちろんありますが、
コストコでは値下げになる日があるわけでもありません
(毎週何曜日とか、週末だとか関係ありません。)
私が来店した時間も午前中だったり午後だったりまちまちです。
(しいていえば、朝イチで値下げになったものの売り切れを考えると、早い時間のほうが残ってる可能性は高いです。)
それでも、
毎週多数破格のお値下げ品に遭遇してきました。
これまではそういった商品をレポートしてきましたが
楽しみにしていただいていた皆さんに
何か私が出来ることはないかな?と私なりに考えまして
わたしが見つけられたのだから
絶対皆さんも見つけられるようになるはず!
と思いまして、
私なりのコツを今回の記事でまとめさせていただきました。
少しでも
皆様のお買い物の参考になり
これまで以上に、コストコでのお買い物が楽しくなりますように♪
願いを込めて・・・☆
ぜひ、次回のコストコではみなさんもお買い得商品♪
探してみてくださいね!
(見つけたよ!報告もおまちしてます~♪)
こちらからのフォローでも最新情報チェックできますよ!
コストコ商品楽天で買うのもオススメな商品
お試しセットはコストコでは売ってないです。
少量で試して良かったらリピートもあり!
重たいものは運んでもらおう。
話題の商品