そだねーー!!
やっとファンDVD会報をチェックできたよ!北海道!カーリング!
試合展開も、上目遣いも、肩越しの視線も、全てが絵になるミラクルマジック。
限定映像なので、ここに画像を貼ったりはしないけど、明らかに前回のキャンプ対決よりも、萌えだった。でも欲を言えば、2人ともメガネをかけてプレイしてほしかった。ホンモノのメガネ先輩を拝ませて欲しかった。メガネ先輩ーー!!って言いたかった。

いやー、やっぱり会報DVDいいね!ファンクラブは多くあれど、DVDを出しているところってあんまりなくて、ほんと、こればっかりは再始動を決めた後のファンクラブ運営、ぐっじょぶだよねーー。
さて、いよいよ9月3日月曜日18時から、Tomorrowツアーグッズの、ネット受付。
し・か・も!ネットでの購入分も、5000円以上で2人のメッセージレシートつき。
来たな。ネットでも、リアルでもレシートで釣る気だな。もうカモネギバンドは辞めたんだな。ふつうに、ネットで5000円、リアルグッズ売り場で5000円、計1万円単価を狙ってると見た。
そんでもって、今回のグッズ。全体的に、(東方神起にしては)オシャレ感出てるんですけどおおおおおお!!えーーー!!どうした?会社変えた?
という訳で、お買い物チェック。まずはTシャツ。白と水色の2色展開。
ツアーTシャツ ¥3200 S.M.L




ドルマンやめてくれたのが嬉しい。Tシャツは普通の形が一番使えるからな。
私はホワイトがいいなー。汚れやすいから2枚くらい買っちゃおうかな。
これに秋冬ツアーだから、ファー・ティペット合わせて、ミニスカートだったらタイツはカラーにしてもいいかなー。うーん洋服考えるのが楽しみ。

パーカー ¥7000 M/Lサイズ
着るもの系第二弾。うわー、これまたTONEパーカー的な。とか思ったら、自分たちでも認めているのね。「2012年大好評だったパーカーがNEWバージョンになって登場」。勝手にNEWバージョン作るなよ、んとにもー。
でもこのパーカー、可愛いねー。
会場で着ている人たちを見かけたら欲しくなるだろうな。
でも、買わないぞ、自分。←言い聞かせ。

CrownTホルダー ¥500
なんだなんだ。ビギアゲツアーでは宝石。Tomorrowツアーで王冠。これからペンライトホルダーも、ツアー毎に出す気なのかい?
2013年のTIMEツアーで出されたTホルダーのシンプルさに比べると、かさばるこのホルダー。安定感だけは抜群です。

今回のビギスト限定グッズ。TBブレスレットライト ¥2300
ぎゃー、これ、いいの?こんなクマ手首につけて、いい大人がいいの?

暗がりのTBライト。ほのかにオカルト風味なTBちゃんが愛おしい(笑)。
そして、年末に1歳になる甥っ子ちゃんが、気に入りそうなライトではある・・・。

ツアータオル ¥2600
わーい。ビギアゲの時のぺらぺらタオルから、ふわふわジャガード織タオルへ。
ゴールドの金糸を織り込んだスペシャル仕様なタオルだ、と煽りの文句もどこか得意げ。
今までとはまた雰囲気変わって、いいんじゃないでしょーか。今までなら、ちゃかちゃか、うるさい色使いをしていたのに、今回はよく我慢した。←
買う!
このゴールドタオルに、2018年ツアーの汗と涙をしみこませようじゃないかい!!
ちなみに、ツアータオルのお洗濯は、私は洗濯機を使う場合はネットに畳んでいれて洗います。柔軟剤は使わずに、半分に折ってよく振った後に乾かすときれいです。豆知識。

テイクアウトバッグ ¥1000
ペラペラのレジ袋の用意がないグッズ売り場にて、予想外に買ってしまった!バッグに入らなーい!って時に、助かるのであろうテイクアウトバッグ。
1000円かあ・・・近所のヨーカドーは、レジ袋が有料になりましたが、¥2です。
まあデザインも材質も比べ物にはならないんですけどね。

ショルダーバッグ ¥3000
最初見たとき戦場カメラマン?って思ってもーた。なんか、カメラとか歯ブラシとかパンツとかパスポートとか、必要最低限の荷物いれて、駆け回るみたいな。
しかしこのショルダーバッグ、作り手は本気らしく、アップされた写真数もダントツに多いです。

背面。

ファスナーとショルダー接続部分のアップ。
ちゃんとしているのだよ、ちゃんと!!・・・・という<声>が聞こえてくるんだけど、気のせいか。

みんな、しっかり見よ!これがインナーポケットである。じゃーん!!的な。
作り手の自信が、ポケットからも12センチのマチの底からも立ち上ってくるのを感じるショルダーバッグ。
BoAちゃんとか、レッドベルベットとか、カバンものはかわいいサコッシュなのに・・・なんで、ビギは戦場カメラマンバッグなんだろう・・・・・。


スマホストラップ ¥1800
これは色使いが素敵。白にゴールドっていう組み合わせが好きだし、トリコロールのリボンも素敵。これはもう、例のブラック機能搭載、電力1パーセントレディー・スマホ子をとっとと買い替えたのちの、素敵なNEW
スマホに接着するしかあるまいて。すまぬスマホ子。いつまでもジェントルマンではいられないのだよ。さらば。

ペンケース¥2000
唐突にぶっこんで来られた文房具系。でもマチがあるからメイクポーチとしても使えるよ、と商品説明。シンプルでいいと思うんだけど、受験生は、このペンケースで受験会場に行き、うっかり同じペンケースの受験生なんかを見つけっちゃったら、「きゃーー!東方神起のファンですか!?」なんて盛り上がっちゃって、テストどころではないうえに、他の受験生から白い目で見られること請け合いなのでお気をつけて。


コインケース ¥1500
どうしたのでしょう?普通に素敵なコインケースです!
いつもだったら、普通の白地にゴールドなどではなく、前回のタイダイ仕様のように、「良かれと思ってやったんです」的な、「それがいらねーんだよ!!」と全力キックでツッコミまくりたいところが、シックに抑えられています。さては担当者が変わったのか。そうなのか。そうなんだろ?
日産から、なんとなく、そんな気がしてたんだよ。本当のところ、どうなんだよ。
あのダサいグッズを作り続けてきたやつは、今、いったい、どこで、どーしてるんだよおーーー!!
・・・っていうのは、全てもちろん、根拠のない私の妄想です。まあ、そんくらい、グッドデザイン賞です。東方神起としては。←

ジッパーバッグ ¥1200
商品説明を読んだら、今話題のジッパーバッグ、とあったので、「話題なの?」と調べてみたら、アメリカのキッカーランドっていう雑貨メーカーのものがインスタで人気になったのね。ふーん。
どうやら、ジャーをデザインしたものの中味に、主にカラフルなお菓子だったり、食材やスパイスだったり、色々なものを詰めて収納するのが、インスタ映えしていい、っつーことらしい。へえー。
茶碗と湯飲みに、青で双頭のイーグルの刻印を押した商品を作っていた担当者が、そんなアメリカンな情報をキャッチするだろうか・・・・ますます怪しい。
日本ではダイソー、セリア、Candoなどで、それぞれのデザインでジッパーバッグが売られているようなので、10枚入り1200円は、けっして法外にお高くはない値段設定です。


マルチケース ¥2500
オフホワイトに右下のタグが効いています。使用例に、さりげなく「航空券やパスポートいれ」と書かれているところに、「渡韓、するんだろ?」というささやきが漏れているような気がする。
私なら、病院の診察カード入れかなー(笑)。ごほごほ。色々な病院のカードを持っていて、現在使っているああいうマルチケースは、全然気にいってないやつなもので。

アイマスク ¥2000
出た!意味不明グッズ。しかもここまでせっかくオフホワイトを基調として、ゴールド、そこに黒やトリコロールを効かせた、オシャレな配色で来たのに、全てをチャラにする微妙なピンクで攻めてきました!!
前ツアーのグッズ、ネックピローと言い、ビギに移動中とにかく快適に寝ててほしいみたいです。
そして、明日に向けてリラックスタイムを過ごしてください☆とのこと。☆ついちゃってるよ、文末に・・・・。
TOMORROWとうまくひっかけてアイマスクの宣伝ができたことに、ご満悦なのだろう担当者。寝るよ、寝ますよ・・・。
ぐがー☆

ワッペン ¥1200
もうこの辺りになると、変に何か考えたりせず、ツアーロゴだけでシンプルに商品にしようという所でしょうか。ワッペンです。そして使用例として、この画像。

さりげなく再登場、戦場カメラマンバッグ・・・・!
とにかく、戦場カメラマンバッグは、かなり担当者の推しが入っています(笑)
この中に、アイマスクもペンケースもコインケースもペンライトもマルチケースもツアータオルもスマホもぶっこんで、OK!!っていうことなのかしらね。
そして、恒例の食品系。


柿の種 ¥1200
太陽と王冠がシンボルめいたこのツアーの、お菓子が柿の種っていう、王者と庶民感のギャップがワラエル。でもロゴがプリントされた瓶は再利用できるところが、なかなかいいよね。


タッセルキーホルダーステッカー付全6種 ¥800
今回、キーホルダーがなくてよかったー!と思っていたら、こんなところにひょっこりはん。
大人の射幸心をあおる憎いランダムグッズにご登場です。
これは1個だけ買おうと思っても、T以外は、なんかモヤモヤが残りそうだなあ・・・。
そうやって全部買おうと思ったら、4800円。あと200円、レシートプレゼントに足りないんだぜ。まあ、なんて意地悪なんでしょう。
そして最後に、会場限定グッズ。

会場限定 ¥2100
埼玉 ライトブルー / 福岡 ラベンダー / 広島 エメラルドグリーン / 北海道 シーブルー / 福井 パープル / 新潟 イエロー / 愛知 ピンク / 宮城 ライトグリーン / 東京レッド / 大阪 ブラック
会場限定、単価がまた高い!
しかもタオル。
かさばる。
この会場に来られなかったあの子に、お土産買っていきましょー、なんて買ってたら、荷物がタオルだらけになってしまう!!
ペンケースもあることだし、サインペンとかじゃダメだったのうーーー( ;∀;)??
会場限定は1000円台で、かさばらないものにしてほしかった・・・・。とかいいつつ、自分の行く会場のカラーを確認してしまう私。
グッズは、会場限定以外は、ビギスト限定オフィシャルショップで9月3日月曜日から販売。mumoが、4日から。
特にツアーTとか、9月最初の埼玉公演に間に合わせたい人は、お早めに。
発送があっという間に後ろへ伸びて、届くかな、大丈夫かな、とドキドキしながら、「明日は来るから」と不安になることがありませんよーに。・・・ふふ。
まぶし成功(笑)!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アールズ出版で、ジャニーズ研究者の福博充さんと対談した時のテキストです。
「著者対談 桃田万里子×福博充 トンペン×ジャニオタ 私たちは何を見ているのか?」
桃田万里子署 2017年刊 東方神起ヒストリーを、インタビューやライブMC、番組などのトークを引用しながらまとめました。
連絡、仕事の依頼は、shinriet@yahoo.co.jpまで