SMTからは、天候判断はするが今現在開催するつもりどす。と連絡が来ました。でも公式ペンラが届かないから、当日簡易ペンラ渡すってサ。ごめんね、だってサ。
後日送るから、チケボからちゃんと住所を書いてあるかどうか、変更がないか確認してね!だってサ。
→こちらから。http://www.smtown.jp/news
・・・・ふふ。
公式ペンラがとどかないなんて、本当に残念だなああ。
全力で振って、SMT全体を盛り上げようと思ったのになあ。
←え。笑ってないもん(笑)
ははは、簡易ペンラだって。←笑ってるじゃん(笑)
パキっと折るやつだな、きっと。
今頃100均あたりの業者に大量に注文して持ってこさせてるんだろうね。
悔しいだろうなあ、SM・・・(笑)余計な経費をかけやがって、このフランシスコ野郎~~!!って思ってるだろうね。くすくす。
あ、フランシスコっていうのは、27号の名前です。
その近くにいた28号はレキマー。
二つの台風が接近すると全く予測不可能な進路を取ることが
あるっていう話が「藤原のかまたり」。
いや違う、「藤原の効果」。
レキマーっていうのは、ベトナムのフルーツの名前なんですって。どんなのかなーと思ったら、ちゃんと画像がありました。

見てすぐに「美味しそうじゃん、セザンヌの静物画みたいだし」と思ったんですけどね~。味はイマイチとか。なんでも、お芋みたいに、モサモサした歯触りらしい。
けっこうマイナーなフルーツみたいです。
なぜベトナムも、そんな名前を台風の名前として提出するのかしらね?ちなみに日本はカジキ。・・・。
レキマーちゃんは、その存在通り、特に注目されることもなく、ひたすら、フランシスコ君の陰で、1人離れた場所を北上中。。早く観念して、温帯低気圧になるがいい、レキマーよ。
で、フランシスコ君も、関東を直撃はないとしても、雨の方は心配ですね><
遠征組の方も含めて公共交通機関、ちゃんと機能することを祈ります。
そして、とりあえずアーティストの方は続々今日、金浦を出発です。

・・・・・・・・・・・・・・・。
はて。ユノの隣にいる、超絶カッコイイ人はどなたですか?

・・・・・・・・・・うん?

・・・・・・。

きゃーーーーーーーーーーホントだ!チャンミンだ~♡♡
わー、久しぶりに大人っぽい~~~♡♡
なんか鈴カステラ以降、ピンクのコートなんか着ちゃう可愛い感じか、SCREAMのナメンなよ!系しかなかったから、ひさーびさーに、シックなチャンミンを見た気がします^^
そもそもスタンドカラーってスキなんだな~。チャンミンやユノみたいに、首が長い人は、スタンドカラーがとてもよく似合うと思います。
シックなチャンミンの全身がこちら。

パープルのスニーカーがいいアクセント!
このスニーカー、好き好き。私も欲しいなー。
でも、全体が結構地味な配色だから、中のセーターは、シャツ系の方が良かったかも。でもロールアップは程よく、上品なカジュアル感があって、お育ちの良さそうな横顔によく似合ってる~^^ ←天下のスターにいちいちウルサイ私。
ユノの全身はこちら。

チャンミンのコートが大人っぽいから、スタジャンのユノが学生風に見えるね(笑)
このジーパン、膝の所が切れてるけど、ユノさん、どっかひっかけたの?もう。気をつけなよ~!←
でもさすがに、サングラスを外した視線の向け方が、安定のかっこよさ♡
ユノは、今回もイヤフォンつけて登場ですが、これは、ここの所ずっと愛用していた、ビーツbyドクタードレーの、レディガガモデルですね♡ こちらのガガモデルか赤いURかを愛用しているみたいですね。


街中でも、しょっちゅう見かけるビーツのイヤフォン。
私も実は、年末のボーナスで自分へのご褒美として買おうか検討中なのが、このメーカー。値段と性能のバランスがいい気がするし、そもそも、音楽ファンにはめっちゃ魅力的なんだよね。
ドクタードレー自身も、ヒップホップアーティストでプロデューサー、そして、レディ・ガガが所属する会社の社長と共同で立ち上げたのが、ビーツbyドクタードレーだから。
こういう背景があるせいか、とにかく街中で見かける率がすごく高くて、普通の地味なサラリーマンが、このイヤフォンをしていたりすると、「お。コイツ、こんな地味なナリしてるけど、さては洋楽マニアだな」とか思えて楽しいです(笑)
ユノも、世界のトップスターが集まる会社にゆかりがあって、ミュージシャンが手掛けているイヤフォンだから、愛用しているのかもしれませんね!
さて、明日のSMTグッズ販売。10時からですが、最も雨量が激しいのも午前中となっているので、どうなることやら・・・。
去年は販売開始後20分で売り切れたこともあり、今年は1人5個まで、と制限もつきました。
去年のグッズは2800円のマネークリップとか、そんなダンディなもん使うトンペン、誰なんだよ!!と思ったものでしたが、今年は高額商品はございません。

ほーらとっても庶民的・・・って。
もうぼったくられ慣れしちゃった人の感覚ね(笑)
とりあえず、マネークリップを作った人のセンスが、今年はブックマークに感じられるんだけど、まあ総じて素敵なんじゃないでしょうか。←でも一緒に行くNちゃんには、「欲しいものないです。っていうか全然いいと思わなかったんで、何があったかも覚えていません」と言われたけど~。
明日は、一応ビギペンラ、ビギタオル、うちわを持って行きます。ペンラの方は、本来SM公式ペンラ以外は禁止で、去年は取り上げられた人もいるから、実際に会場で振ってはいけませんです。簡易ペンラで、WE ARE THE SM FAMILY!で盛り上がるです。・・・・・。←
後、けっこう長いので、匂いの少ない軽食なんかあるといいかもね☆
アメ限定記事でもお知らせしたとおりのスタイルで、15時30分には、アディダス前にいます^^
お時間がある方はぜひ、ご挨拶させて下さいね!
そして、今回はSMTに行けないトンペンの皆さまの分、一生懸命応援してきますよ~♡♡あ、チャンミンが余韻を大事にしているか、確認してきますからね(笑)
そしてユノが絶倫に挨拶、イッちゃう姿を確認してまいります(笑) (→分からない人はこちらの記事参照 「おうちにホミン夫婦が来ましたらば⑤」http://ameblo.jp/honeyfunnyyunho/entry-11637092886.html)
それでは・・・
台風の影響で、不安な思いや悲しい思いをしている人達に、神様のお守りがありますように。
SMアーティストの素晴らしいステージを、集まったそれぞれのファン全員で、楽しく盛り上がることができますように。
だけど、神様、ちょっぴりユノとチャンミンに、ご加護をオマケしてくれると嬉しいな。ステージの上が一番幸せだって言っている人達だから。どんな時も、「一番」を目指して頑張ってきた人達だから。
最後に、SMTに行くことができる幸運に感謝します。行けない人の分までステージを楽しむことができますように。
みんながそれぞれの現実を抜け出して楽しむ、特別な時間。
素晴らしい時間になりますように。また、次の日から頑張れるように。
主の平安の内に過ごすことができるよう、心から祈ります。
〇画像色々お借りしました。