東方の神が起き上がる瞬間

東方の神が起き上がる瞬間

東方神起をオタクに地味に考察しています。最新情報を追ったり紹介はしていないけど、ひとつのことを長くかみしめ、長く味わうwがテーマ。・・・なんてね。

色々イベントはあれど、なかなか更新できませんでした。が、私は元気。

 

 

 SMT in TOKYO day1

*Xからお借りしました

 

 

 

 

まずね、SMT。SMT30周年。初めて落選したーーーーー!!ぎゃあああ!!!

1年目から行っていたとは言わん。でも十年以上通い続けたこの私を!この私が!

 

ジタバタしつつ、二次もダメだったし、それで色々テンション落ちたし、でもまあXとかで直近になったら、「譲ります」が出るだろと、淡い期待を持ちつつ、しょんぼりしとりました。

 

で、結果、今年は色々考えてね、初めてライビュ―参加したのです。新宿で。

こっちは第一希望が取れて良かった。ツレは、このブログにはしょっちゅう登場しているメグさん。

 

最近は、なんか色々タイミングが合わなくて、以前よりライブに一緒に行く機会が減ってたし、そもそもSMメンバーの内、NCT以降にウトくなっているメグさんをツレにするなら、ライビュでもいいかもしれない、と思って、ライビュにエントリ。

こっちが取れなかったら、本当に私、詰んだよね・・・・。

エイネも東方神起が出ないしさ!!ぷんすこ。

 

さて、当日は伊勢丹で待ち合わせて、地下でパンを買って、ゆったり映画館へ。当日の映画館は満席で、心から「取れてよかった・・・・」と思う私。

飲み物がフリードリンクだったので、カウンターは行列。まあまあギリギリの時間に到着しているし、オープニングにかかっちゃうかなと不安になるも、まあSMTは長いし、オープニングくらいいっか・・・とあまーい、たるんだ気持ちで並ぶ私とメグさん。

 

そして自分の番が来て、アイスコーヒーをいれようかなとした瞬間、

ッカッカー―――ン!!

 

聞き覚えのあるこのパーカッション。

 

ライサ――ン!!

ぎゃああああ、めぐさん、めぐさん東方神起から始まってるッ、早くッ早くッ!!!!

中年女2人が、カップを奪い去るようにしてシアターに慌てふためいて移動するのを、カウンターの若者が半笑いで見ていたのが視界の隅に映るが、そんなことはどーでもよい。

 

なぜ!なぜトンからなんだああああああ!! ←(心からの叫び)

 

とりあえず席を探す時間がもったいなかったので、立って観戦しました。ああんダーリン、最初から出るって教えてくれなくちゃ!!

しかもその後は、SHINeeのルシファーのイントロで、メンバーはいないとはいえ、隣で一時期シャオルだったメグさんのテンションも爆アゲだし、我々が飲み物を手に入れられたのは、結局しばらくしてからでした。

 

今回のSMTは30周年ということで、ちょっとヒストリー的な演出をしたかったんだろうね。

とはいえ、脱退や移籍も目立つSMグループ、時折「あの人は今」的な感じで、不在のメンバーが目につく。

 

東方神起とWayV、あとはたしなむ程度の知識のマリコと、かなりSMメンバーに疎くなっているメグさんとの会話は、同窓会に久しぶりに来た、少し頭のぼんやりした老人同士のよう。

 

「あれ?・・・レッドベルベット、誰かいなくない?」

「えーと、えーと、あの甲高い声の、愛嬌のいい、ほっそほその子ね」

「そう!BoAちゃんとかと一緒に、ガールズグループくんだりしてた・・・」

「うぇ・・・うぇ・・・ウェンディだ!確かに!!いない。なぜだ!?」

 

とか。考えたら、RIIZEも去年はいたスンハンがいない。グループを脱退したんだよな、とか。(メグさんはRIIZEはショウタロウくんしか分からないので、メンバーがいない話ができず、心の中で語るのみ)

 

NCT127だって、テヨンやジェヒョンは兵役でいないし。(こちらもメグさんがわかんないので、心の中で語るのみ、その2)

 

で、メグさんが大好きなSHINeeもオニュやテミンはもうSMにいないし(なんかグループとしては活動する契約を結んだらしいね。)。そして、割と私たちのSMT妄想劇場では、重要な役割を果たしていたEXOが、とにかく人がいなさすぎる・・・・・!!!

 

シウミンとかチェンとかベッキョン、CBXだっけ。いないし?もうこっちも名前を言う際にも、相当ボケまくってて、

 

「なんだっけ・・・べっ・・・へっ・・・ピョン?いやピョンじゃないな。チョッキンみたいな・・・」

「ひ・・・ひょ?ヒョン・・・いや違うね、なんだっけかな?」

と、老人っぷりがはなはだしい。

 

そんで、ディオ。どこ行ったんだよ、ディオ、おい、ギョンス。(これは帰りの電車で調べて、俳優活動が忙しいことを確認。なんだよ、ギョンス、おまえにとってEXOはその程度のものだったのかあああああ!! ←EXOメンバーの名前がかなり怪しくなっているくせに。)

 

そして、カイ君やチャニョル、スホが出てきたときは、べっくらこいた。スホがわからなすぎて。

スホといえば、私たちの愛する「ユノ先輩に忠実な生真面目野郎」(私とメグさんの脳内イメージキャラではそういうことになってるのだよ)

 

↑こんなイメージだったのに、ステージにいるのはカイ君と、いつもかっこいいチャニョルと

キンパツのチャラチャラ野郎。

しかし、金髪が歌い出すと、「この声は・・・・マリコさん、スホ、スホだよおお!!」と

メグさんがまず気づく。

ほ、ほんとだ・・・・俺たちのスホが!!俺たちのスホがここにいる!!!

 

スホ・・・やっぱりスホは、ちゃんとEXOをまとめてくれていた!!

知らない間に、金髪なんかに染めちゃって・・・・ぐすぐすっ、苦労したんだね・・・←?

 

EXOが、たった3人になってしまって、勝手に不憫がっている私とメグさんに、更にメンバーが

「秋にはセインが帰ってくるし・・・」と話している。

 

セイン?セインって誰だ?そんなメンバーいたか?

目が点になって見合わせる、私とメグさん。そっこうで、スマホで調べて、ほぼ同時に叫ぶ。

「ああーーーセフン!!!!」

忘れてた笑セフン!! そーだそーだ、天然不思議野郎のおセフン様が、いらっしゃった!!

私なんて、EXOの中では割とセフンを愛してたってーのに、気持ちよく、兵役で過酷な訓練にいそしむおセフンのことを、すっかり失念しておった・・・ごめん、セフン!!

 

でも、これで、メグさんのテンションがかなり上がり、「やっぱりEXOはいいよね」と前のめりになったので、よしとしよう。

そうそう、EXOから、その内WayVとか、広がっていけばいいのだよ。ゆっくり、ゆっくりとな・・・!!
 

今回のSMT、SMの一時代を築いた人達の歌がどんどん登場するけれども、メンバーがいなさすぎて、若手グループがカバーすることも多かった。少女時代のGEEとかね。

あらためて、一度分裂したとはいえ、東方神起が2人でずっと続けてくれていることが、奇跡のように感じる。

2人とも、今年SMと契約更新完了。まだまだ「東方神起」ブランドは続きそう。

 

そして、それを言うならSJも、驚異のメンバー残存率!!

今年なんて、チョウミまで来てたもんね。眼帯つけてて、一瞬シウォンかと思ったけど。

 

そして、このSMTでのコラボ、ギュラインの今年の出し物は、アイスクリーム!!

これ、「何がすきーーー?」っていう掛け声を聞いたときから、掛けたかったので、嬉しかった!!ちゃんとチャンミンが、シキちゃんに寄せてたし笑

 

なぜか、ミノではなく、ショウタロウ君だったのは、ミノペンにとっては悲しかったことでしょう。ライビュ―とはいえ、全力で「何が好きーーーー??」って言わせてもらいました。

チャンミンは、クッキー&クリームよりも、私が好きです。ほほほー。

 

今回、ユノさんのThankUがバズったし、もしかしてソロでやってくれるかな?と期待していたのですが、それはなし。ま、SMTが東方神起の出番を減らして10年以上たつので、そんなに悲しまない。

 

サイコとか、レアな曲披露してくれたし、それでまあヨシとするか。

 

しかし、相変わらず、カンタ先輩(先輩というか、もう部長って感じの貫禄)はシャオジュンやヘンドリー、アントン、ウォンビンなど、若いもんを連れまわして、コラボ枠で踊り狂っていらっしゃる。えーー、部長がやってよくて、うちのトンがやっちゃダメなのは、なんでなのー、ぶーぶー。

 

兵役で抜けたNCT127では、なぜか、ユウタがやたら生き生きと、ステージングしていた他、

全員メンバーがいるドリムの方は、なんか絶好調って感じ。

SMルーキーズだったマークが出るたび、メグさんが「この子がランドセル背負ってた子ね」と言って思い出深い顔をするのが、笑える。マーク、一生言われるぞ。

 

WayVも、もう盤石です。ウィンウィンがいるもいないも、関係なくなってきました、はい。

 

それからRIIZEは、やっぱり、いい曲もらっていいパフォーマンスしてる。RIIZEは旬感がハンパない。

 

後で、別ユニットで踊っていたのが、元RIIZEのスンハンだったと一致して、びっくりしたんだけど、き、気まずくないのかな???ちょっと表情が硬かったし、いくらなんでも、気まずいだろうって感じ。WayVでいえば、ルカスも脱退した後も事務所に残ってソロ活動をすることになっているけど、同じステージにいたら、ちょっとドキドキするんですけど。

 

この辺りの、心遣い、なーーーーんもねえ!!って感じが、さすがSMっすね。鬼だ鬼だ。

 

エスパも、もう異次元のビジュアル美女たちで、やっぱりSM枠のアイドルはみんなレベルが高いことを再確認。

 

つぎのSMTは、日本では初めて福岡で1月にやるらしいけど、またライビュ―やるつもりだろうなあ。福岡まで、行こうかな。でももう、周りにSMTのために、福岡まで一緒に言ってくれるトンペンがいないんだよなあ。

メグさんもそうだけど、NCTの複雑さが、多くの年配ファンを困惑させ、「私にはもう無理」と思わせた。この罪は重いぞ、SMうー。

 

さて、そんなわけで、SMTをライビュとはいえ、今回もチェックしおわったマリコですが、

今後は、9月のチャンミンソロ、10月、名古屋のオーラスのチャンミンソロ、11月は2日の初日のビギイベが当選しているので、3か月先まで予定が入っています。

 

チャンミンのツアーは、グッズが、まさかのポッチポーチ売り切れで、今、9月、会場で買えないかなって思ってるよ!ツアーTシャツは購入して、ゲット済み。

 

さーーー、次はチャンミンのソロコンだーーーー!!!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

去年のSMTの感想はこちら。

https://ameblo.jp/honeyfunnyyunho/entry-12841769211.html