お巡りさんは来てくれないかも | 鍵のハニカム★スター 鍵のいらない世界を目指す、ちょっと危ない鍵屋のブログ

鍵のハニカム★スター 鍵のいらない世界を目指す、ちょっと危ない鍵屋のブログ

福岡県筑紫郡那珂川町の鍵屋ハニカムスター中央区・博多区・東区・西区・南区・城南区・早良区・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市

行けるトコならどこでも行きます!

フリーダイヤルゆびタッチ 
0120557199

《福岡市 中央区 防犯サムターンの解錠〕

先日、信頼のおける鍵屋さんに貴重な情報を頂きました。

マンションや戸建ての鍵を失くした時は鍵屋さんの出番となりますが、その時に「必須確認事項」があります。

それは「本人確認」です。

自宅住所と身分証明書が一致しなければ、僕は鍵を開ける事が出来ません。

これは車の鍵作成も同じで、本人の身分証明書と車検証の記載が一致しなければ鍵を作る事は出来ません。

社員寮や学生寮、レンタカーなどは物件と本人が一致しない場合がありますが、その際は管理会社やオーナーを通して、許可を得てからの作業になります。

なぜなら、他人の家を自分の家だと偽る輩がいるからです。

しかしながら、引っ越したばかりでまだ住所変更をしていない、など自宅と身分証明書が一致しない方が結構おられます。

その時に警察官を呼んで警察官立ち会いの元、作業をしたりしますが・・・

結論から申しますと、鍵を紛失し鍵屋さんに鍵を開けてもらう場合「警察官には立ち会い義務は無い」

これは福岡県警の通達です。

鍵の紛失は「事件」にはならないので、基本的に立ち会いは断られます。

それでも立ち会いに来てくれるお巡りさんは「国民の付託に応える」と言う名目で個々の善意で来てくれます。


深夜に鍵屋さんからのヘルプ要請。


本人確認は主に運転免許証やマイナンバーカードをご提示いただきます。


最初に依頼を受ける電話の時点でも確認します。


もし身分証明書を確認せずに、深夜に他人の部屋を開けたりしたら大変です。


警察官を呼ぶのでは無く、呼ばれる立場になるよ。



救急車をタクシー代わりに使う人が問題になっていましたが、それと同じ感じですかね。


お巡りさんからの本音は「鍵失くした?知らね〜よ、そのぐらいで呼ぶなよ、住所変更してね〜のはオメェ〜のせいだろ!」


「民事には介入できね〜んだよ!」みたいな。



↑福岡市中央卸売鮮魚市場。


警察官を呼ぶのは、事件性や緊急性がある場合。


「部屋の中で人が倒れている」「自殺をほのめかして消息が途絶えた」「知らない人が部屋に居る」など。


皆様はご自宅の現住所と身分証明書は一致していますか?


学生さんなどは住所変更していない人が多いです。


少し面倒くさいとは思いますが、いざと言う時に困りますよ。


運転免許証なら役場で住民票を取って警察署や試験場に行けば無料でやってくれます。


詳しくは各都道府県の記載変更手続きに従って下さい。


ちなみにバッチリ本人確認をしても、後でトラブルになるケースもあります。


僕はストーカーの手伝いをしてしまい、仲間と思われて任意ですが警察署に通った事があります。


だって顔も住所もバッチリ一致してるんだもん、開けない理由がない。


別れた元カレだとさ。


知らね〜よ!!


玄関解錠の依頼は、まず本人確認、身分証明書住所一致が前提となりますのでご了承ください。


「俺の部屋で間違いね〜よ!」や「ワタシ ニホンゴ ワカリマセーン」は対応外になります事をご理解ください。