スリップストリーム | 鍵のハニカム★スター 鍵のいらない世界を目指す、ちょっと危ない鍵屋のブログ

鍵のハニカム★スター 鍵のいらない世界を目指す、ちょっと危ない鍵屋のブログ

福岡県筑紫郡那珂川町の鍵屋ハニカムスター中央区・博多区・東区・西区・南区・城南区・早良区・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市

行けるトコならどこでも行きます!

フリーダイヤルゆびタッチ 
0120557199

《福岡市 早良区 内野 アウディの解錠》

おかしいな〜、鍵の交換の依頼が増えて来たな〜。

僕の戦略が功をそうしたか?

商売は、ライバル会社との競争でもあります。

その為、時には醜い「潰し合い」にもなります。

パクリ(技術やアイデアを盗む)や、ダンピング(他社より値段を下げて仕事を取る)などは当たり前。

時には他社の悪口を拡散して、客を取ります。

良く言えば、経営戦略。

悪く言えば、泥棒。

僕も実際に、悪評を拡散されたり、おどされたりしました。

でも僕は、そのような「潰し合い」はしない、と決めています。

泥棒と戦う鍵屋が、泥棒じみた事は出来ね〜よ。


↑アウディの変則ウェーブキー。

ピッキングでも開きますが、カバーが邪魔して、無理にテンションをかけると傷が付く恐れがあります。

さて、僕の中での流儀があります。

まず「他社の仕事の邪魔はしない」

例えば、他の鍵屋さんが請け負っている管理会社には、営業はかけません。

管理会社のほとんどは、お抱えの鍵屋さんがいます。

なので僕から直接、管理会社や不動産屋に営業をかける事はありません。

僕が営業をかけるとすれば、管理会社では無く、鍵屋さんの方です。

鍵屋が鍵屋に営業をかける。

「御社の仕事の邪魔はしませんが、もし雑務のご用命があれば、いつでも呼んで下さい」ってね。

それならば、その鍵屋さんも助かるし、僕もお仕事が頂けるので、円滑に義務が遂行出来ます。

大切なのはここからです。

その現場で、最高のパフォーマンスを発揮しなければならない。

たまにこのブログでも書いていますが、鍵屋さんからの推薦を頂いて出動する事があります。

例えば「当社では防犯サムターンの解錠は業務外なので、お願い出来ますか?」とか、深夜に「営業時間外なので、対応して頂けますか?」など。

要するに、その鍵屋さんより、高い技術と信頼性を要しなければならないのです。

そんな事をやっているうちに「ついでにコッチの鍵交換も頼むわ」みたいな仕事が回って来ます。

ある業者さんからは「もう君に全部頼むわ」と言って頂けました。

あくまで、横領的な営業はかけていませんよ。

僕はこれを「スリップストリーム戦略」と呼んでいます。

「スリップストリーム」とは、カーレースやマラソンなどで使われる技です。

トップの後方に付き、風の抵抗を利用して抜き去るテクニックです。

レースをやっている人は分かると思いますが、トップの後方に付くと、抜きたくなくても、抜かざるを得ないんですよね。

こっちは一定のスピードで走っているのに、トップがスピードを落としたような感覚になります。

それと同じように、こっちはスピードや技術や信頼を落とす訳には行かないので、まくります。

一切トップの走りの邪魔はせず、自然の原理を利用した、美しい技です。

従業員でもいれば、ドムのジェットストリームアタックが出来るんだけどな〜。


僕はレッカー屋さんには、許される範囲内で技術開示をしています。

電話もよくかかって来るので、知っている事は全部教えます。

それでも駄目な時に、僕を呼べばいい。

そしたらお客様も助かる、レッカー屋さんの信用も上がる、僕も作業料が入る。

素晴らしい。

僕が教えたレッカー隊員さん、僕より鍵開けが上手くなった人もいます。

素晴らしい。

そしてまた僕は、君を超えてやる。


鍵の交換が増えたと言っても、突発的なお仕事なので、それが経営基盤になるようなものではありません。

ちょっといきがっただけです。

ちなみに「他社の邪魔はしない」と書きましたが、人道や商道に外れた腐れ外道に対しては、容赦なく批判して行きます。

ありのままの自分を出して、それでも尚、ご利用頂けるのであれば、それが「信頼」と思うのであります。