オリンピック観戦をやめました。林間学校と日程かぶる。 | 毎日を素敵に丁寧に。

毎日を素敵に丁寧に。

大阪在住。映画、音楽、読んだ本、アート、舞台等、その時ピンと来たことを日々綴っていきますので、少しでも読んだ方のお役に立てると嬉しいです!

やわらかな陽射しのようなあなたへ✨


😚今日、小5の息子が学校から来月の予定表をもらってきて、


🌲去年は中止になった、林間学校に今年は行く予定みたいで、


チュー良かったねー!と喜んで日程を見ると、


びっくり7月27日~29日の2泊3日。


チーン前日の26日がチケット当たってる、オリンピック観戦予定日。


ガーンオリンピック観に行った翌日、林間学校なんて行けない。


クラスメイトを危険にさらせないし、コロナ禍では残念ながら仕方ない。

一番行きたがってる、旦那さんには諦めてもらうしかない。



今回、こういう状況になり、うちは行くのをやめる決断をしましたが、チケット当たっている方は皆さん、行くかやめるか、大変迷われてることと思います。


ちなみにチケットはまだ届いてません。

チケット届いて有観客が発表されたら、相当悔しいかもしれない。


無観客になって、チケット払い戻ししてもらうことも若干期待しつつ、国民の安全と健康を一番優先して欲しいと願います。



加山雄三さんが、聖火リレーを辞退されておっしゃっていましたが、オリンピック、やるのもやめるのも勇気がいることだと思います。



オリンピックで感染が拡がらないことを祈ります。


いただきもの、宝塚SA限定らしいです。
読んでいただきありがとうございます。
今日も、健やかにお過ごしください。🌹