ようやく!
やっと!
お米が!
手に入りましたぁ~♪
\( T o T )/
わが家の守り神
キムンカムイのおかげ。
Amazonさんも
ありがとね~♪ ← ちょっと高いけど、ま、良心的?かな?
さっそく贅沢に白飯を炊いて、
お茶漬けでも食べちゃうとか?
雑穀米は複雑なお味で魅力的だけれど、
さすがにお茶漬けは白飯じゃないとイヤ。
↓ わさび茶漬け ってほんとおいしいですよね♪
いや、たぶん売り上げナンバー1の
鮭茶漬け もおいしいけれど、
なんかただ塩っぱいだけに感じちゃって。
スパイス大スキな私は、中でも、
山椒と わさび は欠かせない生活なので。笑
↓ 雑穀米生活もおいしくエンジョイ中。
玉子をちょっと甘くしたオムライスも
お~いしいですう~♪(๑´ڡ`๑)
雑穀米を炊く前に水を吸わせる時間は
やっぱり1時間じゃ足りないので、
2時間くらいは置いたほうがいいですね。
雑穀米のモチモチ感がよく出ます。
最高気温が30度超えの猛暑も
20日を過ぎれば20度台に落ちてくる予想。
あと少し!
もう少し!
先が見えてきた~!
________( 、´⌓`)、
【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】