こどもの頃、夢中になった本は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
「 イルカの夏 」
 
アンドルーラというギリシャ?の少女と
 
イルカの友情の物語。
 
ケンタウロスや妖精も出てきます。
 
おたふく風邪で寝込んでいた時に
 
叔母が買ってきてくれた本でした。
 
 
 
本好きな叔母のことだから、
 
仕事帰りに本屋に長居して、
 
あれこれ手に取って見ながら
 
選んでくれたのだろうと思います。
 
 
 
大人になってからも忘れられずに、
 
ネットで探しまくって
 
もう一度手に入れた本でもあります。
 
どこかに大事にしまってあるハズ!
 
 
 
↓ 海の青でいっぱいに彩られた本です。
 
 
児童書だけれど、
 
大人の方にもぜひぜひオススメの本です。
 
 
 
いつか時間ができた頃に
 
押し入れのダンボール箱を整理しつつ
 
出てくるのだろうと思っています。
 
楽しみ♪(@^o^@)
楽しみ♪(@^o^@)
 
 
 
 
 
昨日は、徹夜明けに帰ってきて、
 
桜が咲いているだろうと想像しつつ、
 
↓ 部屋でバーチャル花見。笑
 
 
この時期からのビールはおいしいですねぇ~♪
 
これからもっともっとおいしくなるなぁ~♪
 
今日はちょっと仕事前に桜の様子を見てこよう~♪
 
 
 
そして、今朝は、カレーを作っていたけれど、
 
カレー粉を切らしており…(T_T)
 
↓ 豚丼になりました~♪
 
 
これはこれでなかなかおいしい♪(@^o^@)
 
 
 
お気に入りのいつものカレー粉は
 
2箱くらいは買い置きしておかなきゃいけない!
 
ほんとそう思った朝。笑
 
 
 
【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】