タイトルの
Como falar Não?
英語で言うところの、How to say "No" や、How do I say "No"?
という感じでしょうか。(間違えていたら教えてね)
先日、息子達と一緒に子供向けのゲームセンターに行った時、
そこで見かけたブラジル人親子の会話ですが・・・
「もっとゲームしたい!!」と娘にせがまれて父親が言った一言・・・
Como falar Não? (どうやってNOと言おうか・・・)
なるほどーそういうのか・・・と。ひとつまた言い方を覚えました。
英語と少し似ているんですよね。文法的に。
ポルトガル語とかなり似ている、スペイン語はどうでしょう・・・
これに対して、気のきいた返し方は・・・
é verdade・・・ (本当にね・・・)
でしょうか?(他の表現あったら教えてね)
まぁ、なんにしろ子供というものは、tough negotiatorです。
タフ・ネゴシエーター、粘り強い交渉をしてくる強敵ですよ。
頻繁に交渉には敗れておりますが、何とか条件をつけての
交渉成立を目指しております・・・
長男には「鬼が来る」「お化けに連れて行かれる」はもう
鼻先で笑われている感があります。
若干、次男も存在しない事に気がついております・・・
é verdade・・・Como falar Não?
(はぁ・・・本当にどうやってNOと言おう・・・)