アラサー共働き夫婦です。


夫:正社員

私:正社員 時短勤務

子供:保育園児

子供:保育園児


2022年中古マンションを購入しました。

たまに無駄遣いをしながらも、

教育資金&老後資金を貯めるため節約頑張りますUMAくん

年間貯金250万円が目標です。

2023年の年間貯金額は300万円超えました。 


ローンに追われる2児ママのくろろんですニコニコ





今年度から保育料の増加にともない、固定費が変わりました驚き

それを踏まえて今後の予算はこちら。



支出

【固定費】

・住宅ローン 81,590円

・管理費修繕費 20,940円

・固定資産税 10,000円

・保育園(上の子)38,300円+1,000円

・保育園(下の子)19,100円+800円

・おこづかい 75,000円

(夫:40,000円 私:35,000円)

→計246,730


【変動費】

・食費 53,000円

・日用品費 7,000円

・光熱費 15,000円

・特別費 30,000円

計105,000円


予算合計351,730円




赤のところが増えた金額です。

総額2,500円上がりました驚き

月2,500円だと年30,000円も変わる…。


やっぱり固定費上がると痛いですね泣




ただ今までも支出は約35万円としていたので、下記の収支予想は変わりませんでした。




毎月の収支予想は…


収入

夫:25万円

私:19万円

計44万円



収入-支出

44-35=9万円



毎月9万円貯金することを目指しますキラキラ




私の産休前の給料が19万円ほどだったので、変わらずもらえると良いのですが不安

給料日が待ち遠しい…。


予想と違ったらまた修正しますね!




ではでは飛び出すハート




最近購入したオススメ品


 

 定番スタンスミスのグレー。色合いが可愛いですラブラブ



 マリメッコのボディバッグ。収納いっぱい、軽くて使いやすいルンルン


 

 バターバトラーのフィナンシェOKこれも好きで手土産で買います。しっとりジュワッとバターが染み込んでるのが美味しい。


 感動のつるすべフライパン!目玉焼きスルンッですニコニコお手入れ楽々キラキラサイズ展開あり。