アラサー共働き夫婦です。


夫:正社員

私:正社員 時短勤務→育休中

子供:保育園児

子供:保育園児


2022年中古マンションを購入しました。

たまに無駄遣いをしながらも、

教育資金&老後資金を貯めるため節約頑張りますUMAくん

年間貯金250万円が目標です。

2023年の年間貯金額は300万円超えました。 

我が家の毎月予算はこちら


ローンに追われる2児ママのくろろんですニコニコ




やりくり費予算はこちら札束

食費 53,000円
日用品費 7,000円


現在までに使用した金額。
食費 14,479円 → 残り38,521円
日用品費 7,200円 → オーバー200円
です。



はい、日用品費がすでにオーバーしてます笑い泣き

今月はオムツを購入したからですね。


仕方ないっちゃ仕方ないけど、他にも細々したものを購入したため予算使いきっちゃいました。



まだ9日なのに…。

あとは使わないようになるべく抑えていきたいです不安




食費は残り38,000円です電球

大体生協で15,000円ほど使うので、これからまとめ買いで使える金額は23,000円凝視


うん?なかなか厳しい気がしてきました泣

まだ9日なのに…。(2回目)



今ある食材でなるべく済ませたいと思います。

今月から私のお弁当生活も始まるので、冷凍食品などの材料も買わなきゃ!




ちなみに子供達が順番に発熱しているので、いまだ会社には行けてません泣き笑い

行かせる気ないのかな?笑



ということで今月も序盤からオーバーしてる家計簿ですが、なるべく節約で頑張ります手






ではでは飛び出すハート




最近購入したオススメ品


 

 定番スタンスミスのグレー。色合いが可愛いですラブラブ



 マリメッコのボディバッグ。収納いっぱい、軽くて使いやすいルンルン


 

 バターバトラーのフィナンシェOKこれも好きで手土産で買います。しっとりジュワッとバターが染み込んでるのが美味しい。


 感動のつるすべフライパン!目玉焼きスルンッですニコニコお手入れ楽々キラキラサイズ展開あり。