夏休み記録続きとおうちごはんです!


8/18~

長女はひとりで実家に泊まりに。


退屈そうな次女と公園ハシゴしたり、外でおやつを食べたり。
長女がいないとさみしそうだけど、いつもはグズる歯みがきやトイレなど素直にやる次女。
普段長女に指図されてるから自由にできて気楽なのかな爆笑


翌日の夜はみんなで盆踊りへ。

長女は浴衣、次女は甚平を着ました。

盆踊りもたくさん踊ってきた!
やぐらで踊るお師匠さんたちを真似しながら。
最後のほうは二人ともそれなりに踊れてました。
私も一緒に踊ってみたけれど、なかなか難しい爆笑
手首のしなやかさがなくてロボットみたいになる~(笑)

それから屋台の焼きそば、フランクフルト、やきとりを食べておいしかったな♡
塩分取りすぎたか、その後ずっと喉渇いてたけどw

子供たちはヨーヨー釣ったり、千本引きやったり、お菓子すくいなどのゲームもしてたくさん楽しめました♪






それから、、、


おうちごはん


ハンバーグ*ポテト*サラダ*卵スープ*ひじきの煮物


ワンプレートにすると苦手な野菜も完食です。
ハンバーグは豆腐たっぷり入れたのでフワフワ♡




鶏肉のパン粉焼き*マカロニサラダ*ピーマンきんぴら*長芋のぬか漬け*キャベツとめかぶのサラダ

ごはんには鮭フレークをかけて食べました♡


肉じゃが*ししゃも*シチュー*きゅうりのぬか漬け*小松菜のお浸し*ゴーヤの佃煮ごはん

実家でとれたゴーヤで母が佃煮を作ってくれました。
めちゃおいしくてごはんがススム!よだれ
子供たちも大好きです。



鶏肉の甘酢炒め*キャベツのおやき*がんもの煮物*キャベツサラダ*プチトマト





ツナのナゲット*ひじきとこんにゃくのそぼろ煮*シチュー*野菜たちの味噌マヨディップ*ぬか漬け

次女の夏期保育が終わった日、『夜パーティーしよっ!』といきなり長女が言うので、とりあえずナゲットにピック刺した泣き笑い

パーティー好きね(笑)




次女の夏期保育のお弁当💕


こないだ水族館に行ったので、ペンギン弁当スター

ゆで卵*豚肉の塩焼き*チーズマカロニ*ブロッコリー*ピーマンきんぴら

長女にも同じものを作ったよ♡

次女が幼稚園に行っている間、長女とお買い物♪
お菓子やさんとSeriaで好きなもの買う!ってことで、おサイフもって出発✊



Seriaでは、アレコレ悩んだ末にこれ☆



ビーズでシールが作れるらしい!


ビーズを1粒1粒専用のペンで貼っていき・・・



完成はこちら⏬
シールができました✨✨✨


立体がかわいい☆



ひとり黙々と取り組んでいました。

長女はこういう細かい作業が好きらしくて、集中力がすごかった。
宿題もこれくらい集中してやってくれ(笑)





夏期保育は3日間×2回ありました。
通園は徒歩なので、送り迎えが暑すぎて干からびそうでした💦

夜には娘たちと共に寝落ちする日々💤
まぁ健康的かなw





夏休み記録もう少し続きます☆