あけましておめでとうございます
2025年もどうぞよろしくお願いします
今年も特に変わらず、いつも通りのお正月を過ごしました
いつも通り
これが1番幸せで、1番有り難いことですね
いつも通り、元日朝に、我が家でおせちを食べ…
昼からは義実家に帰省して、凧揚げやら、百人一首やら、ビンゴなどの遊びをして…
3日の日に大阪に帰り、4日に初詣に行きました
いつもはパパが4から仕事の事が多いから、次の休みの時に初詣…って事が多いけど、今年は4日に行けました
いつも行ってる神社はおみくじの凶が多いと知り(我が家は毎年誰かが凶ひいてた笑)今年は違う神社に行きました
インスタでも話題になっていた大鳥大社へ
何が話題って、先が見通せるという透明のお守りとおみくじ
おみくじは全部が透明なわけではなくて、1番イイ「強運」というおみくじだけが透明なのですだから、周りの人がひいているのを遠目に見てても透明やと「あ、あの人当たりやわー」みたいな事が分かるってな具合なのです
なので、絶対透明が出るわけではないのですが…
我が家はなんと私が引きました強運
やったー🙌
今年は長女が受験だし、家族の誰かがひけたらなと思っていたのですが、無事私がひきました
パパは大勝運で、子供たちは末勝運
長女は自分が強運をひきたかったーと嘆いていましたが、まあ、私の運勢が長女の受験と関係ないわけないし、とにかく良かった
あ、あとお守りも買ったけど、写真撮ってないな笑
今年も良き1年になりますように