一昨年のステイホームの時、ずっと気になっていた長女のアルバム、幼稚園や小学校で描いた絵などの作品などの整理をしました
そのおかげで、長女の写真や、この時期増える作品など、サササッと収納出来るようになり、ノンストレスです
我が家はこんな感じで収納しております
幼稚園時代の厚みのある工作などは入れられないから、写真に撮って写真を入れてるのもありますが、そのまま置いておきたい物もあって、結構パンパンに入れて、透明のテープで開かないように締めてます

普段は見ない物だから、とりあえず収納出来てさえいればいいしね

それからアルバムは長女は1年生からALBUSを利用しています

CMでもやってるあのましかくの写真です
それを無印のこのスクエアアルバムに入れております
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182269093
240枚入りに12ヶ月分入るようにしたいので、毎月20枚弱にするようにしています
これにしてから、毎月、月初めに前月分を注文して、届いたら、このアルバムに入れていくだけなので、すごく楽だし、きっちり収まってる感が嬉しいっ
ALBUSオススメです
https://albus.is/invites/PM58D
幼稚園時代は幼稚園で注文した写真とかもたくさんあるので、L版タイプのアルバムに入れて、特に枚数とか気にせず、ダダダーと順番に入れています
で、このタイプのアルバムで困るのが、集合写真収納出来ずに挟んでたりするとバラバラするし、なんかきっちり入れたいな!と思い、こんな風に別に収納しました
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002555528
こちらのクリアファイルに100均とかで黒いA4サイズの台紙を買って来て、こんなコーナーシールを使って写真を貼れば、写真の大きさ気にせず何でも来い!です