ピジョン ランフィエフ♡ | ☆maaringoのあれこれ☆

☆maaringoのあれこれ☆

高1と小3の7才差姉妹のママです♡

ƒプレミアムレポーターズ公認マーク


この度、プレレポ運営局様にものすごい商品をご紹介いただき、モニターさせていただきました

なんとこちらのベビーカーです

「Runfee ef(ランフィエフ)」

{3F1930E9-D089-48F6-A2D9-548C509BF1EA}
ピジョンのベビーカーなんだけど、ピジョンにベビーカーがあるなんて知らなかった〜

哺乳瓶とか色々なグッズでは上の子の時からお世話になっています


こちらのベビーカー、1番のポイントはこちらのタイヤ{4F87E36D-956F-4534-BDEF-16AC06B0BD5F}
パッと見、特に何も気になりませんが、よーく見ると…タイヤが1つしかない〜〜
よく見かけるのはだいたいタイヤが2つ並んでいて、それが4輪ありますよね
ところが、こちらのベビーカーはシングルタイヤなのです

…で❓

て、感じですが、ダブルタイヤとシングルタイヤでは大違いなのです

2つが1つになることで、地面との摩擦が少なくなる分、狭い道でも思い通りに動かせて、さらにちょっとした段差やデコボコ道にタイヤがぶつかる回数が減る分、安定して動かせるのだとか

実際に使ってみても、それはかなり実感しましたちょっとした段差や障害物も、難なくクリア〜
{77D434C9-F4A6-4B41-BE74-C4140C388D79}
上の子の時に使っていた他社A型ベビーカーは、ビックリするほど押しにくくて、それがストレスだったので、押しやすさの違いは歴然ですシングルタイヤは押しやすい〜〜


さらに、荷物もたくさん入ります{DC79962E-9C52-47B2-85BE-5E2CCF031A26}
出し入れもしやすい 

幌はここまで下ろせて{34A9294F-D123-4682-B1EF-5C7CC7E004D9}

たまにチラッと覗けるし
{82423CEE-6F44-4834-8937-5B35012EB0E7}
これで、ネエネに『ばぁ‼️』と遊んでもらい、大ウケしてました


ネエネも楽々スイスイ押してくれてます
{AF146150-ABAD-4ABD-AA1B-129175766CEA}


さらに折りたたみも片手で簡単だし、自立してくれます
{CEDAEB26-6289-470C-8AC6-ADD031688B05}
重さも5.4kgと軽いので、遠出する時とか、車行動じゃなく電車の私にはかなりポイント高いです

これはあらゆるベビーカーのいいとこ取りなベビーカーじゃないかな〜〜

私がいただいたのはオーロラネイビーというカラーですが、他にも全7種類のカラーがあるみたいです

オーロラネイビーはシンプルですが、幌の縁がパープルなので、ブランケットのパープルとマッチして、見た目的にもお気に入りです
{FF0E4CB0-8B94-43C7-A4BC-52AF6E67C7FE}
幌のドットも可愛いです
{DDD46CA1-859E-48D1-8E65-36B01AF78802}

上の子の時はベビーカー生活をあまり楽しめなかったので、2人目は楽しめたらいいなあ〜 


今なら豪華プレゼントが当たるキャンペーンも実施中です

プレゼントキャンペーン

是非、チェックしてみて下さいね