USJ☆ | ☆maaringoのあれこれ☆

☆maaringoのあれこれ☆

高1と小3の7才差姉妹のママです♡



昨日はyu-riちゃん親子とUSJに行って来ましたUSJなんて、もう何年ぶりだろう子連れはもちろん初めてだし、ドキドキワクワク
{1333672E-D79C-4A4B-AD1E-30C5501D7348:01}

一応平日だし、ディズニーと違ってUSJだし…そんなには混んでないのかなと思ってましたが、チケットを買うにも大行列…なめてました

電車移動とチケット並びで、既に若干ダレ気味な子供たちでしたが、なんとか無事に入園出来、キャラクターと記念撮影~
{0544B0B7-3C4F-4CAE-9BCA-D76CC756476F:01}
私が行っていた時代はUSJのキャラはウッドペッカー?やベティちゃんだったけど、今はキティ、セサミ、スヌーピーがメインキャラですね~キャラ好きとしては嬉しい(笑)

HPで下調べしている段階から、このゾーンくらいしか行かないだろうなーっていうキャラゾーンでたくさん遊びました
セサミゾーン
{60D069C5-C1FC-40D6-95C4-EB0043818BCD:01}

写真の車以外にも、ちょっとしたコースターに乗ったり、風船で遊んだり、満喫のセサミゾーンでした

キティゾーン
{97D28781-9F06-4D27-8737-99E944ACF5CE:01}

イースター衣装のキティと会えて、娘もだけれど、私もテンション上がる
写真以外にもカップケーキの乗り物に5人で一緒に乗りました娘はこれが1番楽しかったみたい

スヌーピーゾーンはちょっと暗い室内であんまり遊ばなかったんだけど、最初にこのスヌーピーの予約をしていたので、乗ろうと思ってたのに、娘、これは何故か嫌がり…
{6360F77F-BF32-4DE6-BFD4-9F7514AF4266:01}

それならば、入口でスヌーピーと写真でも~と思ったら…撮影に並んでいたま、そこまでしてはいいかと思い、断念しました
昨日はイースターイベント中だったので、こんなシートを買って、ラリーをやりました
{868CAE6C-873D-4F04-B7E4-A6232BB5C656:01}

帰りの道中は疲れてるし、果たしてどうなるかと心配でしたが、妹ちゃんは終始お利口で、4才コンビもまあまあお利口で(笑)無事に帰って来れました
幼稚園では違うクラスですが、バス待ちの時など、ママたちが知らない間もコミュニケーションをとっているらしく、いつの間にかすっかり仲良しな2人にほっこりさせられました



ランキング何位カナ?