”夏祭り” | ようちゃんのブログ

ようちゃんのブログ

保育士をしながら、3人の子育て、主人、愛犬のことプラス趣味の新聞投稿や川柳について書いていきます。よかったら、読んでみてください。


夏祭り、2年前の夏祭り。

普通にあって、当たり前のように参加して。

まさか、中止になるなんて。

子ども会の祭りはポップ作り、店番などなかなか小学生では経験できないことが経験できる。

しかも、親子で。

今年は仕方ない。

来年はどうなんのだろうか。

やろうかなと思ったなら、迷わずやった方がいい。

今、やりたいことをやる。

どうなるか分からない。

来年やればいいと思わず、今やるべき。

今年は何もかもできない。

でも、本当に何もできないのだろうか?

できることはあるはず。

今は力をためるとき。

動き出す時のために力をつけよう。

今日の長女のお弁当。


きゅうりは漬け物。

ナスとベーコンは砂糖、醤油、酒、みりんで煮ました。

今日もマスクでレッスン。


少し冷たいマスク。

洗って繰り返し使います。

でも、息苦しくなるらしい。

早くマスクなしで過ごせるようになれたらいいのに。