主人公は男女両方プレイするのが良い?【サイバーパンク2077】#60~69 | 病まない無限のDの世界

病まない無限のDの世界

オンラインゲーム、オフラインゲーム、アニメ、映画などのブログ

おっはこんばんちは、ドクロマンです。

 

 

 

サイバーパンク2077を買ってからもう10ヶ月が経ちました。

 

未だに楽しくプレイしています(^▽^)/

 

2周目はサブクエストも全てクリアするつもりでプレイしていますが、ようやくゴールが見えてきたかもしれない。

 

 

今回は#60~69

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2周目は女性キャラでプレイしているので、男性キャラでは発生しないジュディのイベントもクリアできました!

 

あと男性女性どちらでも発生するイベントでも性別が違うとイベントの内容が変わってきますね。

 

そういう意味でも両方プレイするのが良いですね。

 

できれば強くてニューゲームできる要素も追加してほしい。

 

そうしたら3周目とかもやりそうだw

 

 

あとはまだ今後追加DLCも来るはずだからそっちも期待している。

 

まだ発表はないから年内は難しそうかな?

 

発売されたら間違いなく買うな~

 

ウィッチャー3の経験からするとなかなかのボリュームで実装されるような気がするんですよね。

 

 

私の予想だと、

 

 

この2つのMAPで実装されるのではないかと思う。

 

上の写真に関しては、完全に追加DLCの事を考えたMAPなのではないかと思う。

 

ストーリーに関しては、ウィッチャー3に登場したシリが出てくる可能性があるのではないかと考える。

 

時代が全然違うのでそんな訳がないと思うかもしれないが、ウィッチャー3クリアした人ならシリが別の世界に行っていた事があったのを思い浮かべるでしょう。

 

確かすごい未来の世界に行っていたような話もしていましたよね。

 

がっつりイベントに組み込まれる事はないと思うけど、軽くサイドジョブとかに出てくる可能性なんかもあるのではと思う。

 

ディレクターのアダム・バドフスキーはクロスオーバーについて難色を示しているようだが、逆にウィッチャー3プレイしていない人が、プレイするきっかけになるかもしれない。

 

また、CD PROJEKT REDの次回作はウィッチャーの世界の別のゲームという事も発表されていたから、ちょっとした話題作りにも良いとは思いますけどね。

 

とにかくDLCも次の新作ゲームも楽しみである。

 

そうそう、サイバーパンク2077は最終的にマルチプレイモードも実装される予定ではあるので楽しみである。

 

マルチプレイだとやはりPS5くらいのスペックは欲しいとこですかね。

 

楽しみだ!

 

 

 

 

それでは、SEE YOU~ ノシ

 

 


オンラインゲームランキング 【クリックしてね☆】