こんにちは、フォークデュオ、HONEBONEのVo.担当EMILYです。


やったー!


ワンマンライブ!無事大成功とでも言っておきましょう!皆様のおかげです!


うちの社長(川口)は言った。


「あのね、スタッフさんがたくさんいらっしゃるんだから、俺らがいいステージやるのは当たり前なの」


おっしゃる通り。


すげぇな〜シャチョー。私は目の前のことで精一杯だよいつも。



でもね、まるで体操選手が一つ一つの種目を終えるような気持ちで一つ一つの曲を歌い終えていったんだよね。それはもう魂込めてさ。
(写真/関上貴也)


一つでも伝えられなかったらやだからと思って。


だから、一個歌い終えたら、ゆっくりと後ろに置いた吾輩オリジナルドリンク飲んでたんだよねー。
ごめんね時間かかっちゃって。
痰が絡んでよー。
(痰壷まで用意してたよ)
(使わなかったけど)


ゆっくり時間とって、自分の流れで歌わせてもらった。今日は甘えていいんだと、たくさんのスタッフさんの胸を借りて甘えていいんだと、思ったのよ。


だから全部外のことは任せて、私はステージの上でのことに全部をかけるから、

そういうつもりだった。



一つも後悔なく、歌いました。
歌えました。
1年間を通して、いろんな場所を回ってきて、
いろんな景色を見て、
いろんな人を思って歌ってきた、
この日もその一つのつもりだった。
ツアーの中の一つ。
特別ではないと。


間違いなく、私の中では、過去一のワンマンだったと思います。
そんなワンマンライブ、まだ見れるんですよ。
めちゃ好評だったワンマンライブの映像は28日まで買えますこちらから⬇︎




私は自分酔いがすごいからビッタビタに浸ってたんだけど、社長はすでに明日を見ていた。


「次だよ次!次行くよー!」

もちろん、今後これ以上をずっと塗り替えるライブをしていくんだけどさ。(いいじゃん…もう少し浸ろうよ…)

でも、この日のワンマンライブが自分の中で過去一出せたってことは、私の中では大きいこと!
一つの大事なこと!


で、去年の反省を生かして今年の話なんだけど〜


去年、コロナ禍で竹原ピストルさんや、自分たちの大きなワンマンライブを終え、



私たちは(私は)


燃え尽き症候群になってしまった。

そしてその後、年末年始にかけてライブがなくなり、
コロナ鬱になりかけていた…というかほぼなった…。


暇と不安が作り出すモンスターよ…




…。



私はやると言ったらやる女。
向上心が高い女、
学ぶ女、


今年はそうはいかないわよ。



ということで!今年はワンマンライブが終わったからって何も終わりじゃないのよ!まだまだ年内ライブあります!

1番近いのは、
11/28(日)
阿佐ヶ谷ロフトA トークライブ

お酒あり!配信なし!
完全現場主義のガチンコトーク!
みんなでお酒飲んで打ち上げしよーぜ😎🍺
超楽しみ。

チケットは⬇︎



その他年内イベントはこちらから⬇︎(匙投げ早)

ライブわりかしあるんすよ、年内。


そして同時にアルバム制作中でしてね…
ヤバいっすよ今回のアルバム。。
川口より私の方が騒いでる。
私は今までで1番好きかもしれない。
中身も外見も。

そんで年始も、すでにライブがすぐに決まってるし、来年のでっけー企画ももうすでに決まりつつあるから、心の平穏がすでに保たれつつある。


ふふふ…バンドマンの精神状態なんてこんなもんよ…(単純だ…)



でも本当に楽しかったね、ワンマン。
みんなと遊べて本当に楽しかった。


「ツアーファイナルのつもりじゃなくて打ち上げのつもり〜」とかふにゃふにゃ言ってたけど蓋を開けたらしっかりツアーファイナルやらせてもらっちゃってたわ照れごっつぁんです。


本当に感謝。



本当にありがとざ…



おっと。


言わねえぞ!
ワンマンライブの配信ツイキャスチケット、まだ買えるし見れるから、ぜひに!(しつこいけど!)