おーっす。
4月から始まった、HONEBONE一本勝負ツアー2021だが、11本やり切った。
竹原ピストルさん先輩から始まって、
クラシナショウさん、見田村千晴さん、
DEFROCK、SaToMansion。
皆様本当にありがとうございました。
今回のツアーを細かくは振り返りません(みんなに見せないところで細かく記録してるし)
去年、配信ライブをやり切ったような気がして、
もう生のライブがしたい!生身の人間に会いたい!って気持ちになって、お客さんに県を跨がせるわけには行かないから私らが行きますよってのをテーマにした。
うん、今のところすごく手応えを感じている。
お客さんは久しぶりのライブの人が多いだろうし。
なんか、時代に合ってる気がする。
んで、私たちはコロナの中でも楽しめるやり方をいつだって見出せてる気がするし、これからも見出したい。
まあ、カッコ良くはないだろうけど。。
でもこの芸風だったから、泥試合ができてるとは思ってる。このキャラクターでよかった、この芸風で助かった、と思うことはしばしばある。
お世話になるライブハウスの皆様にも感謝を伝えたいしね。今までそんなふうに思うことが少なかったから余計に。
一緒にやってくれたミュージシャンの皆様から刺激をいただき、お客様からパワーをもらいお金を頂き、
感じることは、、
嗚呼、生きてんだなぁ
です。
ツアーに行ってクタクタに疲れて眠る時、ものすごく生きてることを感じます。
顔が浮腫んだ時も、悲しいけど生きてるんだな〜と感じます。
人がいるから、場所があるから、
だと思ってます。
さあ!後半戦もやったるぞー!
って、2021年、もう折り返しなん?
こわくね?
「捨てられない花」