こんにちは、男女J-pop/フォークデュオ、HONEBONEのVo.担当高円寺系ハーフのEmilyです。



やっとこさ、ロッチ中岡さんにご挨拶できました。
このくだりは、以前からツイッターにて繰り広げておりまして。



品川さんの一番仲のいい後輩芸人は誰だ!?というテレビの企画で、中岡さんは一位ではなかったものの、「実質一位でしょ!」という名言を残した。


私がTwitterで無礼なほどに品川さんに絡む姿を見て実質一位の中岡さんが不安がっていたので(もちろんジョークだよ)これはご挨拶せねば!ということになり、
品川さんがセッティングしてくれて、
やっと実現。

納めるところ納めなければ。
(漢字合ってる?)



中岡さんはもう、品川さんに対しての尊敬がものすごい。そりゃ当たり前な話かもしれないけど、どう凄いのか具体的に話せる。そしてポンポン次から次へと品川さんを讃える話が出てくる出てくる。


それに比べて私はどうだろうか?




品川さんの何を知ってんだよ…という気持ちになった。


たかだか映画に一度出させてもらっただけで、
品川さんのこと何も知らねえ…

知ったような気になってたわ。、


マブダチのような気持ちになってた…
(失礼だっつの)


にわか、、、ファンや…。
いや、にわか人(びと)



っていうかタダで飯食わせてもろてるだけやんか!
昨日なんか食ったことないほど柔らかい肉食わせてもらった…品川さんレベルになるとああいう肉が食えるんか…


おい!タダ飯泥棒じゃんか!

やばい!やだ!こんな後輩やだ!


だからかわいい後輩としての価値を高めていこうと思った。品川さんが飽きないように、常日頃からいろんなことに対して勉強し「やっぱりエミリって面白えんだよな〜誘いたくなるわ」と思われるような人間力をつけねばならん。


まあ、私はまだ品川監督の最新作の映画での音楽班としての役割(価値)があるから、それを引き合いにあと6回はご飯連れてってもらえるな。いや、4回かな。。



これを読んでる人は
「品川祐に媚を売ってどうするのよ?」
と思うかもしれない。


違うの、媚を売ってるんじゃないの。
これは後輩としての美学の話なの!だからほっといて!


おもしろく、なおかつかわいい後輩でいたいの!




後輩哲学…





カンタはいつもどおり説教されていた…



やっちゃったな。