こんにちは、男女J-pop/フォークデュオ、HONEBONEのVo.担当高円寺系ハーフのEmilyです。


昨日は写真を一つもとらなかった〜。


ド平日だというのに、下北沢ラグーナ、
満員御礼でした。
これ、超大事。

本当にありがとう。

平日のライブを満席にするのは、ずっと目標でした。これが、大きな会場になっても、
成し遂げたい、そう思う。



けど、正直昨日は申し訳ないと思った。
私のせいではないが、
お客さんの居心地はいいものではなかったと思う。パンパンの客席、立ち見で1時間…
人も多いから、空調もぬるくなる。。
暑かったよなあ?
私は軽く熱中症みたいになったよー。


具合大丈夫だったかー?


うちのライブはゆったりだから1時間たってるのはしんどいよな。
ましてや、仕事帰りには堪えるよな。


すまない。
本当にごめんな。


毎度毎度ホールみたいなところでできればいいんだが、現実的ではないし。。
そんな売れてないし。。

昨日は演奏中お客さんのことが気になって気になって仕方がなかった。
集中はできたり、できなかったり。
言い訳がましいな、すまん。

お客さんをパンパンにして、自分はスペースのあるステージで喜んでるようなバンドマンにはなりたくない。
お客さんの見ている環境まで考えたい。
(いい人に見られたい)


年々、演奏時間や、お客さんの見ている環境のことばかりが気になるよになった。
(すっぴんでライブやってた10代が懐かしいよ)

自分だけが良ければいい精神のこの私が、
ステージに立つとそうてもないのである。

むしろ、お客さんが心地よい場所で見ててくれないと演奏に集中できないのだ。



昨日はピッチも不安定だった〜。
反省。




しかし、お客さんの反応はとても温かかった。
むしろ、熱かった!!!

なんだよ!嬉しいな!
嬉しいよ!


熱いコメントをみんなくれました。
「来てよかった」
その言葉だけで本当にやりがいがあるよ。


あとは、売り上げもだよ。
↑超大事だよ。
みんなたくさんグッズ買ってくれたな!ありがとう!

言葉だけじゃ生きていかれないからね。
だから総じて最高でした。
今日の昼飯食えるくらいは稼いだから!
公共料金も払えるよ。
(いつも払ってるよ)

次は、大阪。
7/27(土)アメリカ村BEYOND

銀幕一楼とTIMECAFEとの2マンライブ。
e+はこちら👇
バンドへの直接予約👇


お待ちしているよ。

ありがたいことにワンマンライブがすべて完売しているから臨時で追加公演したいなあ、、。