こんにちは、男女J-pop/フォークデュオHONEBONE(ホネボーン)のVo.担当、高円寺系ハーフのEMILY(エミリ)と申します。

 

 

今日も今日とてファスティング。
昨日は電池が切れたように23時には寝た・・・。マジでバタっていう感じ。
朝は6時半に起きた。白湯を飲んで体に「ゆっくりでいいからおきてー!」という。
内臓たちが「あったけえええ。よっしゃ、起きるか」つって起きる。

この寝起き白湯、気づいたら白湯、寝る前に白湯、生活して二か月たつんだけど
本当になんの意味があるのかはなぞ・・・。感じなくてもきっと体には感謝されているであろう。。。

そしてごっはーん!プロテインを飲む。はあ、おいちい。なんならウィンナーとか食べたい、納豆食べたい、コメ食べたい。
パンにチーズのっけて食べたい。。。食べたい。

本当に?????

そう聞かれると、正直4日目にして分からなくなってきた。
朝の白湯とプロテインで昼まで持った。


 ボイトレ行く途中に「せっかくのボイトレで食べてないから声がでないなんて嫌だ」と思って、カロリーメイトのフルーツ味2本入りを買って食べた。


 ボイトレではよく声が出た。最近練習してるのは、私の曲「地獄に落ちようか」



もっとパワーアップすべく、先生にコツを習う。
そこから買い物にしばし行き、そこでも「何か食べようかな?」と何度も考えたけど、結局何も食べずにキックボクシングへと向かった。
フリートレーニングで先生にマンツーマンで相手してもらった。うん!体は動く、なんか気持ち軽い。
あれ?顔の周りちょっとすっきりしてない?(さすがに気が早い?)その気持ち大事。

それから帰宅。食べ物のことを考えすぎた。条件反射でよだれが出た。だからせんべい一枚とスライスチーズ食べちゃった。(なんでいつもスライスチーズなの?)


をい!さっきまでお腹空いてないって言ってたじゃん!!!!
そうなんだよ、お腹は空いていなかった・・・・これを「惰性食い」と、私は呼ぶ。喫煙者と同じメカニズムだと思う。


手持無沙汰になって私は口に何かを入れたのだ!!!なんたる!!!!やめれ!!!!
要するにね、きっとお腹は減っていないのよ、なのに脳が「おい、食べる時間だろ?食べたくね?」ってアピって来るから食べるんだな。


本来ならお腹が空っぽになるまで放置するべきだし、「腹減ったー、もう無理だ!餓死しちゃう!」って思ったら食べるべきだよな。

今日はあと、1Lを風呂につかりながら飲むだけ・・・これが一番きつい。でも、明日の朝にはきっともっと体が軽くなっていることだろうな。
楽しみだ。

ぐううううう

 

 

そういえば、昨日HONEBONEがご招待されたとある展示会で起きた面白い事件をお話ししよう。

私と川口さんが「こんなおしゃれな場所、うちらには似合わねえな」なんて言ってた矢先、私は女性に声をかけられた。

 

「ねええええ!!!!ちょとおおおおお!!!久しぶりじゃん!!!!」

 

私は目をまんまるにしていた・・・・

だれ!?

しかし、私にとっては珍しくないことであった。私の方が失礼なことをしていることが多い。人を忘れてしまったりすることがある。



しかし、今回だけは違った、、、

ものの数秒で彼女は興ざめし、こういった。

「ごめんなさいいいいいい;;;;;友達に超似てて間違えました;;;;」

そんなことある???初めてのパターン!!!!

 


ファスティングのトレーナーの紹介について一度きりしかしてなかったので載せておくね〜。

私のブログ見たって言ったら、なんかいいことあるかも?



以下トレーナーのご紹介▼

このファスティングというのは、
私の同級生がトレーナーをやっているんだけど、
専門の知識と、指示がないとできまへん。

トレーナーの高橋さん(真ん中)はこれまで3年間で100人以上の顧客抱えてるので、ただの同級生ってわけじゃなく、腕だけは本物なのは保証するぜー。
(もちろん、本人の気合いはマジで必要だよ。)
そしてこの写真は説得力なさすぎな。

彼の管理するURL貼っておくねー。

やってみたい方、興味ある方はぜひ。
まあ、私の経過をみてから決めるのもいいよねー。一応共有させてねー。

絶対にやらないでほしいのは、知識なしで断食すること。
個人が勝手な解釈でやると体壊したりするでよ。
とりあえず、ブログで経過やら、詳細を話せたらいいなあ〜と思うで。


よろしゅうに。


さて!明日も気合い入れよーっと!


がんばろ!