こんにちは、男女J-pop/フォークデュオ、HONEBONEのVo.担当高円寺系ハーフのEmilyです。


久しぶりにカラーしました〜、
冬らしく、大人らしく。


さて、やっとこさ読みました。
ベルセルク。

なぜかこれは22巻だけど、主要キャラが二人揃っててなんか泣けてきちゃう。


どんな話かっていうと、


剣とか、馬とか乗って軍が戦ったり、国が戦ったりする中で魔物とか魔法使いとかエルフとかが出てきます〜。
使徒っていうなんやねんそれ出されたら最強やん、キャラもいます。

主人公ガッツ

ブラックジャックみたいな髪の毛は、いろんな試練を乗り越える途中でこうなりました。

まじでいい男なのよ。

そしてー、ヒロインのキャスカ。


この子以外にも魔法使いちゃんや、
お姫様ちゃんなど、ヒロインたくさんいます。


んで、ガッツの親友だったけど、
色々あって魂売って使徒(バケモン)になっちゃった最高にホットな男だったのに裏切り者の最低男になったグリフィス。

え!女の人ちゃうの?

って感じ?

美少年だったのさー。


もともと3人は同じ軍にいたのさ。
それが、色々あってグリフィスが囚われて一年間くらいだっけな?
拷問されてしまってね〜、
もう絶望してしまったわけよ、彼は。


そこで、このキモいたまご🥚「ベヘリット」によって使徒になったわけ。

それからはもう、仲間ガッツを裏切り、キャスカを傷つけ、

世界は魔物と人間が胸像する世界となった。
(人間はほぼ魔物に脅かされてるけどね)


私の好きなキャラは
ゾッド

と、髑髏の騎士

どう?私が色々こじらせてるのわかるでしょう?




まあ、色々あったわけで…10年以上この漫画のファンなんだけど〜。


キャスカが長いこと記憶喪失になっててさ、
それが最新刊で記憶を取り戻す!?みたいな、流れがあって。
結構ページ数使ってガッツとの再会という、感動のシーンがあったのに、、。

ひ、ひでえよ…グリフィス…

お前がしたことは許されねえんだよ…



グリフィス…好きだったのによぉ、、。


読んでたら、この10年のベルセルク内の思い出がぶわーって流れてきて、涙が出てきたわけよ…


漫画で泣けるって幸せだよな…


僕は妹に恋をする

という名前がかなり常軌を逸しているタイトルの漫画も読んでいた。
中学校時代どハマりしたどエロ漫画(当時の私にとっては!)でも、最後泣けるくらいなんだからきっとなんでも泣けるんだろうけども。

それにしてもベルセルクは泣ける…



作者三浦建太郎さんの絵がどんどん上手くなっていくし、、
複雑な気持ちもあるけど…




なんだこの日記…