11月11日 横浜、オーバーヒート

11月10日、北九州オフ会の後、新門司港から乗船したフェリーは豪華客船タイプの「すいせん」



神奈川の横須賀港には翌日の夜着、21時間の航行。

行きのフェリーとは違い、喫煙室は大型のが10カ所、レストラン他、映画館やカラオケ、浴場にはサウナや露天風呂がある。

豪華だけど、他の客との交流はほとんど無く、誰とも喋る機会は無かったの。

(下船直前に一人だけ、気さくなトラックドライバーさんとお喋りを楽しんだ)

窓から見えたレアな景色!
昼間のパパは光ってる~!


忌野清志郎
♪パパの歌♪


旅の疲れがドッとと出て、寝てばかり。おかげで身体も回復。

露天風呂は2回入ったけど、風が強くて展望デッキは閉鎖されてたから、唯一、外からの海風を感じれる場所で。


作りが贅沢過ぎ。。。最高!

21時、横須賀港に到着。


千葉へのルート、ナビは最短ルート示す。

だけど、私は、長い橋恐怖症。

地上は無風でも、不意の突風は危険で、横浜ベイブリッジや東京湾アクアラインは、いつも極力避けてるの。

横浜町田ICから東名高速に入り、首都高速を抜けて千葉へ。これが一番安全なルート。

横浜町田IC付近は、日本屈指の渋滞ポイントだけど、平日21時を過ぎれば一般車両がいなくなり、物流トラックばかりになれば流れも早くなる。時間的にも余裕。。だった。

横浜横須賀道路から保土ケ谷バイパスへ、快適だったのはつかの間、大渋滞になる。

なぜ?

水温表示はどんどん上がり、125℃になったところで渋滞緩和まで「冷却」と判断。

※昔、ラジエターファンのヒューズ切れで、温度表示127℃から冷却水が沸騰して吹き出し、レッカー移動になった事あり。

※漏れの応急処置で、ミネラルウオーターを2回補給。計500ccほど。薄まって「沸点が低くなってる」かも?早めに判断。

路肩を走行して「非常駐車帯」に待避。

結局のところ、渋滞はなかなか緩和されず。2時間の路上待機に。

渋滞脱出して休憩の港北PA・喫煙所、他のタクシードライバーが「金曜夜の稼ぎ時に。商売上がったりだよ~!」情報を得る。

横浜町田IC名古屋方面が工事で渋滞。ICまでは大渋滞で、その先の東京方面だけスコンと抜けたように流れだす。

横須賀から走り出し、千葉の自宅まで、全て高速道路の距離120km。

21時に走り出し、帰宅は翌日11月12日の夜中3時30分。


あまりに渋滞がひどいので、スマホホルダーにスマホを縦にさして試し撮り。

たまたまナビのアナウンスが入り、待避停車までこんな感じ。
※路肩に入る時にチラッと見える水温表示も、警告で点滅。。。

「非常停車帯」で停車し、今回、本当に奇跡なのが「三角表示」をもっていること。



バイク用の三角表示板を持っているんだけど、実際には場所をとり荷物になるから積めなくて、ツーリングに持っていくのは現実的ではなかったのだけど、

出発直前にバイク用品店で見つけた「ヘルメットに被せるタイプの三角表示(法令適合)」

丸めて車載工具に入れていたの。

三角表示、積載の義務は無いのだけど、

「表示義務」はある。

無い場合
「故障表示義務違反」
行政処分 基準点数1点
反則金 二輪車¥6000

(高速道路で)故障の時に、三角表示板を持っていなくても違反にならないためには、

①誰かに借りる。

②ガードレールを超えて、ダッシュでイエローハットまで買いに行き、ダッシュで戻って警察に見つかる前に表示する。

どっちも無理でしょ。。。

パトカーが通過したけど、故障車なのは明らかにわかるから「オッケーのハンドサイン」でスルーだった。

さて、この状況で、どう遊ぶかしら!

まずは、お菓子なんか食べちゃう。



非常電話も開けてみる。

昭和の電話だった。。。。

教習所の教科書で見たまんま。。。開けたり閉めたりの「実験君」よ!


流れが出てきて。。。

渋滞も抜け~!やった~!

無事に、帰着しました~!

帰宅ツイート!




次へ!
※旅のまとめを書こうとしたら、新たなプロジェクトが始動しちゃった~!



旅の目次