image

新宿伊勢丹に行ってまいりました。

image

imageimageimageimageimageimage

大変広いスペースにて、武田双雲先生の個展が開かれておりました。

思わずスゲーと尊敬したのでありますが、控え室に伺うと

 

ウエットティッシュを上手に出せない先生がいらっしゃいましたw

人は何かに秀でていると、何かが欠けてるのかもしれません。

しかし先生の違うところは、いつでもハッピーなところなのであります。

ウエットティッシュが取れないと、フツーはイライラしますよね。

しかし、めちゃめちゃ楽しそうにウエットティッシュと戯れておりました。

ウエットティッシュと初めてデートするかのように、イチャイチャされておりましたw

相変わらずどこでも幸せになっていらっしゃいますw

 

控室で落ち着くと、、、って落ち着かずに、歌を歌われていましたw

控室のすぐ裏には作品がところせしと飾られております。

会場中に歌声が響わたっておりました。

控室なのに、控える気がナッシングでございましたw

image

大人気の先生がライブパフォーマンスをされておりました。

みんな「大先生が書くぞ!」とスマホを準備されておりましたが、1時間くらい話したり歌ったりして、5分くらい書いておりましたw

書道家というより、漫談家兼歌手と言う感じでございましたw

やっと書き上げた作品を先ほどクラブハウスのアイコンにされておりましたが、、、

image

機関車トーマスらしきものを書き上げておりましたw

1時間も焦らしておいて、まさかのトーマスらしき絵を描かれていらっしゃっていて。

凡人の僕には現代アートがまだ理解出来ないっす。

image

私が以前購入したアートにもトーマスらしき物が描かれおりますが、これを超える下手な絵を描かれてしまいますと、資産価値が下がってしまうので辞めて欲しいものです。

これは手が生えてるのか蒸気なのか分かりませんが、狂気で走るものだと理解しております。

image

家族で楽しませてい頂きました。

image

引き続き、このような感じでと思う次第でありました。

 

4月25日まで、伊勢丹でやっていらっしゃるようなので、是非どうぞ!

そして、17日の日曜日も在廊されてるよーなので、是非!