この投稿をInstagramで見る

June 30,1997 過去日記 自転車旅 第二弾 ケアンズ=ケープヨーク ジャングル走破 オーストラリアの地図で見ると大して走ってないように思えてしまう。 距離にして約1000km。そのうち800kmが未舗装路。 日本で言うなら、東京=北海道間の直線距離が未舗装路と言うことになる。 そこを走り抜けようって言うんだから、我ながらクルクルパーだ。 日本にスケールを例えると、やっぱりオーストラリアはデカイ! この未舗装路はオーストラリアの中でもかなりコンディションが悪く、四輪駆動のジープや、オフロードバイク等でしか行けない悪路。 その代わり変化に富んだ道(オーストラリアでは車で3~4日もってもまるで景色が変わらないところが多い。) しかし自転車で行くとなると無理だのバカだの言うオージーは多い。 道が悪く自転車が壊れるだろうし、砂が深く走れない。 そして川を渡る時、川に住むワニに喰われると言う。 いくつもある川には橋が無く、浅瀬を選んで歩くか泳いで渡るしかないからだ。 「大丈夫、俺はアデレードのレストランでワニを食べたことがあるから怖くないさ。」 「ハハハじゃぁ今度はお前がワニに喰われる番だな。」 俺がジョークを言っても、ジョークとは思えない答えが返ってくる。 でも、どんな条件であろうが、例え悪路であっても、車やバイクで行ける道。 自転車だって行けるはず。実際自転車で行った人はいる。 ならば俺だってだ! 行けるかどうかは、行ってから判断すれば良い。 行く前に決め付ける奴はチキンだ。 ケアンズに着いた時(4月30日)、早くケープヨークに行きたい気持ちはあったが、その時期はまだ雨季で道が水没している所が多く、川も水かさが深く渡るには困難。 そしてワニに対しての危険度も高い。 そう言った理由で、6月30日ケープヨークへ向けてケアンズを出発することにした。 今回持って行った食料は約2週間分。 途中の小さな町でも食料を買うことは出来るが、確実に営業しているとは限らないし、やっていても2倍近い値段がする時もあるのでケアンズから全て持っていった。 重量はめちゃんこ重い。 65kgを超えた。まるで2人乗りと同じだ。 しかも女の子の体重じゃなくて野郎の体重だ。 あー、こう言う例えにするとやる気が無くなるなー。 女の子を2人乗っけたと想像しよー。 うおっ、やる気が出てきた! うっひょ~っ! サックスとビデオカメラは、バマガと言うケープヨークから25km手前の村へ郵便局留めで送った。 水に対しての心配はいらない。 川から汲めば良いからだ。 川の水を飲料水にする為のフィルターを買った。 だから1日分+予備の5リットルで足りる。 自転車を入念に整備する。 タイヤはドイツ・コンチネンタル社製で幅が2.215サイズの最もワイドなオフロードタイヤに変更した。 タイヤ幅が広い分体力を消耗するが、砂地で走れなくなるよりマシだ。 しかし自転車にワイドタイヤを履かせると、凄くカッコ良くなる! #capeyork #cairns

本田晃一(@hondakochan)がシェアした投稿 -