講演会のことを綴った「鳥肌が立ったらやっちゃえ!」シリーズ。

 

鳥肌が立ったらやっちゃえ!1

鳥肌が立ったらやっちゃえ!2

鳥肌が立ったらやっちゃえ!3

鳥肌が立ったらやっちゃえ!4

鳥肌が立ったらやっちゃえ!5

鳥肌が立ったらやっちゃえ!6

 

今回は

鳥肌が立ったらやっちゃえ!6の続きで

「鳥肌が立ったら愛されちゃえ!」と称して完結編な。

 

鳥肌が立ったので進もうとしたとき、この講演会を始める前から、ある実験をしていたのだ。

 

 

それは「好かれる」ってことにオッケーを出そうということなんだ。

 

 

遡ること10年近く前、和平さんが何気無く言ったことが発端となる。

 

 

和平さん「明日なぁ、困ったことが起きてなぁ」

晃一「え?どうされたんですか?」

和平さん「講演会でゲストとして少し話して欲しいと言われたがね」

晃一「え?いい話じゃないですか。みんな和平さんのお話喜んで聞かれると思いますよ」

 

和平さん

「だから困っとるがね。わしが出たら、

 

み ん な わ し を 好 き に な っ て し ま っ て 、

 

主催者に申し訳ないがね。」

 

著書:日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894516284/1net-22/

 

 

これ聞いた時に脳みそ沸騰したんだよなw

 

「みんなわしのことを好きになってしまう」

 

という究極のセルフイメージw

 

そういえば和平さんが真剣に悩んでる姿って、これくらいしか思い浮かばないんだよw

 

なんちゅー幸せな悩みw

 

 

そしていつの日か、俺もこんなセルフイメージを持ってみたいと思うようになったんだよな。

 

 

そんな気持ちを思い続けて10年近くの月日が経った。

 

 

そこで訪れた俺の鳥肌。

 

仁さんの武道館ライブだったんだよねー

 

 

6000人の観客が、仁さに会いにきて喜んでるわけよ。

豆粒にしか見えないくらいの観客まで手を挙げて喜んでるのが見えるわけよ。

 

 

ふわー

これって、「みんなわしを好きになる」世界じゃんー

なんじゃこれー

 

めちゃ鳥肌だー

 

 

となったわけさ。

 

 

だって観客のみなさまは、何かを得たいとかじゃなくて、会えたら嬉しい!

って気持ちだけで来てるわけじゃん。

 

 

そかー

なんか知らんが、俺はこれをやりたがってるんだなー

だって鳥肌が立つんだもん。

やってみたいと思ってるんだなー

 

みんなから好かれるってのをやりたいんだなー

 

 

でもさ

でもでもでもさ

 

 

それってスターだよな?

 

 

俺、そのカーストの出身者じゃねーんだよ。

 

小学生の頃、サッカー少年とかいたじゃん。

大空翼君(キャプテン翼の主人公)のように、キメキメのシュートを打って、女子たちの目がキャーってなる奴いたじゃん。

クラスの女子半分くらいが憧れちゃうような男子っていたじゃん。

 

ああいうカースト出身者ならさ、もともとスーパースター出身だから

 

「みんなから好かれちゃう」

 

ってのにオッケーが出やすいじゃん。

 

 

でもさ、俺、そのカースト出身者じゃねーんだよなw

 

むしろ、翼君みたいなやつを

 

「なんだよー、チャラチャラしやがって!けっ!」

 

と嫉妬しながら批判する、稲中卓球部の前野みたいなカーストにいたんだよw

 

 

そのカーストからスターになるって、まぁ、頭がおかしいっつーか、身の程知らずって感じちゃうわけだ。

 

 

ほんでも少しづつ出来てきたんだよな。

 

 

4年くらい前まで「本田晃一さんですよね!握手して良いですか?」なんて言われると、俺は「すみません、こんな奴で、へへっ」って頭下げながら恐縮しまくって握手を受けていたのさ。

 

なんか小っ恥ずかしいものがあってさw

 

ところが3年前かな、仁さんは違う振る舞いしていてさ。

仁さんが地方で講演をすると空港で出待ちの人がいて、その人たちから声かけられると、ヒロミ・ゴー(郷ひろみのことなw)みたいな感じで手をシュタッと上にあげて声援に応じるんだよね。

 

そんなヒロミ・ゴーみたいなポージングの写真がフェイスブックに上がってるのを見て聞いてみたわけさー。

 

「そのポーズやって恥ずかしいって思わないの?」

 

だって、ちょっと前までは、普通に佐川急便のおっちゃんだったわけじゃん。

それなのに、いきなりヒロミ・ゴーみたいになりきるわけよ。

 

 

あ、別に佐川を悪く言ってるとかじゃなくて、元ジャニーズです!とかなら理解できるけどさって意味ね。

要は普通のカーストの人がいきなりスターカーストになるわけじゃんw

 

 

稲中の前野なセルフイメージを引きずる俺からしたら、不思議で仕方がなかったわけよw

 

 

だから聞いてみたのさ

 

「そのポーズやって恥ずかしいって思わないの?」

 

「え?だってファンの前で恐縮したら、ファンががっかりしない?

ファンが喜ぶ振る舞いをした方が、ずっとファンサービスになるやろ」

 

ってフツーに言うのさ。

 

うへー

確かにそうだ!

でもそれ聞いても俺がやろうとしても小っ恥ずかしいw

 

いくら何でもサタデーナイトフィーバーみたいなポーズ取れないわw

 

何より「ファン」なんて言うのが無理無理無理ーって感じでさ。

だから「俺のこと知ってる人がさ」「俺の読者さんがさ」なんて言い回ししてたんだよな。

「俺のファンがさ」なんて口が裂けても言えないw

 

でも、かつてやっていたビジネスセミナーとかでは人様に「早くあなたのファンを作りましょう。そしたら良いビジネスができますよ」なんて気軽に言ってたのに、自分にできていなかったんだよなw

(自分のことは棚に上げて他人様にやれと言うのは、セミナー講師あるある話だよなw)

 

でまぁ3年くらい前から、少しずつ自分のキャラ設定を変えて行ったんだよな。

少しづつ人から好かれたり愛されたりってことにオッケー出して行こうって。

 

握手を求められたら、ヒロミ・ゴーな感じではないけど、背筋伸ばして握手に応じたのさw

 

 

ほんで武道館のコンサート見て、あーもっと好かれるって枠を広げようと思ったのさ。

 

 

で、自分の講演会をやるときに出す案内文で、あえて効果効能を言わなかったんだ。

 

俺マーケッターでもあるから「この講演会に出たら、あなたにはこんな未来になりますよー。こんな風に役立ちますよー。」と語って人を集めるのが得意なのさ。

 

でもあえて「あなたにとって役に立ちますよ」って一言も言わずに案内文を書いてみたんだ。

 

「何か役立つ」と言うものと「対価」を交換しない。

つまり何かを差し出して収入を得ると言うことをしないんだ。

 

「自分」と言う存在を「対価」にしてみる。

何かを差し出さなくても、自分と言う存在だけで収入を得る。

 

つまり、自分が存在するってだけで価値があるんだ、それは自分と言う存在が愛されるんだってことを実験してみたくなったんだよね。

 

仮にあまり集まらなかったら、もちろん残念な気持ちにはなるけど、それはそれで楽しもうと思ったんだ。

何せ昔いたカーストを思い出したら、数人でも来てくれたら凄いことでさw

 

 

まぁそんな気持ちでこの案内文を書いたんだよね。

http://teiogaku.jp/seminar/506.html

 

 

 

そしたら満席になり、100人近くのキャンセル待ちまで出てしまった。

 

 

そして当日は、自分がどれだけ好かれても受け入れようって決めてやってみたらさ、楽しかったんだよなー

 

「何かを提供しますよ」と言ってないから、来た人からの期待値がある意味ゼロなわけじゃんw

だから何やっても良いんだ、喜ばれるんだなと思ったら、めちゃフリーダムでさw

 

愛される世界って照れたりして色々抵抗したけど、行ってみたら、すげー楽しかったw

 

当日の会場は待ち時間用に少し仕掛けをしておいた。

 

 

こんな等身大パネルがあれば、みんなここで写真撮影するよなーってw

これは去年仙台で公演をしたときに、主催者のカッチが作ってくれたんだよね。

 

「ひえー、そんなの小っ恥ずかしいからヤメてけれーっ」と思ってたんだけどさw

今回は自分から「俺のパネルを置こうぜ!」と言ってみた。

 

そしていくつかのSNSパネルも置いて、来た人たちが記念写真をもっと楽しめるように置いたんだ。

 

 

当日俺はその場面にいなかったので見ることが出来なかったけど、写真を通じて楽しそうな雰囲気が伝わり良かったなぁと。

 

 

まぁ今回つらつらと長く書いたのは「好かれちゃう」とか「愛されちゃう」とか、そんなのにオッケーを出すと、そこはフリーダムでめちゃ楽しい世界なんだぜ。

 

でも俺も悶絶しながら行ったんだぜーって話をシェアしたら、こんな世界に行ってみたいと言う人のナビゲーションになるかなと思ったので書いてみたんだ。

 

でさ、喉元過ぎればじゃないけど、これも2年くらいたったらどんな気持ちだったか忘れてしまうんだよなw

 

忘れないうちにシェアしておくねー

 

 

まぁこんなステキな経験が出来たのも、ファンの皆様のおかげです。

ありがとう!!

 

 

写真撮影岸千鶴さん
 

 

俺の講演会はダウンロード配信で販売するね。
詳細はこちらの下の方から申し込めるっす。

http://teiogaku.jp/seminar/506.html

 

 

=====================

リブログ・シェア・転送・転載はご自由に。
あたかも自分が発言したかのように言っちゃってもオッケーだぜ!

質問は次のURLから受け付けてるぜ
http://ameblo.jp/hondakochan/entry-12247327718.html

(質問が大量に来ているので、このURL以外のコメント欄だと見落としてしまうぞなもし)

読者登録歓迎♪
メルマガ書いてるよ
登録はこちらから

http://hondakochan.com/

 

空メールでも登録できるぜ
mm-kochan@jcity.com
QRコードからも空メールで登録できるぜ


~お金編~
お金から愛され、楽しく収入を上げる方法
http://teiogaku.jp/movie/money
 

~人間関係編~

人間関係から、多くのチャンスに恵まれたい方
http://teiogaku.jp/movie/relationship

~ビジネス編~

理想のお客様に囲まれてビジネスをしたい方
http://teiogaku.jp/movie/business

~セルフイメージ編~

セルフイメージをやさしく理想な自分に変えたい方
http://teiogaku.jp/movie/selfimage

~親・家族編~
生きやすくなる根本は家族関係にあった
http://teiogaku.jp/movie/family

~運編~

幸運に恵まれる人生を♪
http://teiogaku.jp/movie/luck