だいぶ時間が経っちゃいましたが、先日のテレビ放映で寄せられた質問にお応えします。


> 本田さんはお父様の会社のお仕事をインターネット化した事により、
> 現在自由な時間が手に入っていらっしゃいますが、収入は
> どのような型で入ってくるのか疑問に思いました。
> お父様の会社は全てをインターネット化された訳ではないようですし、
> 従業員の方も会社にいらっしゃる中、どうして本田さんに収入が
> 入るのか分かりません。
> 変な質問ですみませんが、ご回答宜しくお願い致します。
> ももさん

僕の仕事は、ホームページを活用して集客をする事です。
ホームページは自分がいなくても、大量に集客し、営業活動を
行えます。つまり、自分がいなくても、優秀な営業マンを
何十人も雇うことと同じになります。
そのようなホームページを複数所有しています。
折角良い商品を持っていても、売り方が分からなくて困っている
企業は多く存在します。
そのような企業をお手伝いしています。
もちろん、充分売れているけれど、もっと商品を普及したい
と言う優秀な企業にもお手伝いをしています。
クライアント先企業に、このようなホームページを提供し、
そこから売上に対してパーセンテージで収入を得ています。
単なるコンサルとしての関わりではなく、その企業が利益を出し
てから、成功報酬として収入を得ています。
その方が、お互いに幸せだからです。

金持ち父さん・貧乏父さんを読んだ方なら知っていると思いますが、
    従業員・自営業・ビジネスオーナー・投資家
の収入の得方があります。

それぞれの収入の得方を見ると、従業員は毎月25日に収入を得て、
自営業は、その月の売上を確認してから得て、
ビジネスオーナーは決算を待ち配当を得て、
投資家は一番最後にお金を得ています。
つまり、クワドラントが最後になるほど、お金を得るタイミングが
遅くなります。
遅い分、リスクがありますが、配当も大きくなります。

通常のコンサルタントのように、先に収入を得てしまうと、
従業員的な収入の得方となり、消耗してしまいます。

お金を使うとき、消費型と投資型があるのはご存知でしょう。
(消費型とは洋服や車などを買い、投資型とは株や不動産等を買う)
仕事にも、消費型と投資型があります。
消費型の仕事とは、自分の時間を切り売りして、その場で収入を得て
おしまいです。投資型の仕事は、後から何度も収入がやって来ます。

また、ホームページを運営するにあたり、マーケティングは、
かなり研究し、ビジネスの本質などを優秀な経営者から
直接学んだお陰で、安定して利益を上げています。
現在、あえて父の会社から収入は取っていませんが、
他のクライアントの会社から収入を得ています。
また、そこで得た資金を運用しています。
関わり方としては、ビジネスオーナーと投資家の位置付けで
収入を得る工夫をしています。

僕の収入スタイルについては、次のURLにて紹介しています。
http://blog.livedoor.jp/hondakochan/intro/index.html


また、集客できるホームページに興味のある方は、
過去ブログに、情報を載せていますのでどうぞ。
自由人として収入を得るための知識も紹介しています。
http://blog.livedoor.jp/hondakochan/archives/10370309.html


> 目標としては大きなことだとしても、いつもこの点だけは変えないとか、
> 小さなことだけど、これだけを繰り返しているということはありますか?
> ご自身のことやコンサルティングされている事例などで、
> この点だけは、いつも注目しているなど、
> テレビで話されているところを観ていて、
> 小さなことなんだけど、これが大切っていうことがあるん
> じゃないかと感じたんです。
> 佐山勇士さん

この目標は、何のために立てたのかを考えます。
そしてその目標を達成した時、自分は楽しいんだろうかと考えています。
また、目標はゴールではなく、単なる通過点に過ぎないと考えています。
それは、目標を達成してしまうと、モチベーションを失う恐れから、
目標を達成しないように心のブレーキが働くからです。
目標にいかに早く到達できるか?よりも、目標までの道のりを楽しもうと
考えています。
僕はそもそもチャリダー(自転車乗り)です。
飛行機で3時間で行ける場所へ、2ヶ月近く自転車に乗って到着しています。
目標場所まで、いかに自分らしく行けるかが大事かなぁと思っています。
こんなんで、答えになってるでしょうか!?


> 「自分の好きな分野を磨き、もっともっと達人になる。
> そうすると(人からの)サポートが一気に増える」
> とありましたが、質問は「自分が好きな分野を見つける過程で
> 自分ひとりだけで見つめてもみつからないんじゃないか?
> 人間関係の中ではじめて見つかるものだ」と思っています。
> これは自分の経験上感じていることです。
> これについて晃一さんのコメントをよろしくお願いします。
> 伊堂寺 義則さん
僕も同意見です。
僕は人からの影響を受けやすいので、誰かが夢中になっているのを
やってみて、「これは面白い!」と感じると、一緒に夢中になって
やってしまいます。
ただそこから、どうやってオリジナルにしていくかが、大事かなぁと
考えています。
自分が夢中になってやったことを、周りの人に話して喜んでもらえると、
凄く嬉しいですよね。
あと、他の人から「晃ちゃんは、○○の分野が凄いよね!」とか
言われて自分の才能に気付いたりもしています。
才能のある分野って、自分で気がつかないことも多いんですよね~


> 晃一さん、質問です。私はいま、職業訓練学校に通っていて、
> 卒業後、自分の好きとは多分違う分野の方に就職しようとしています。
> 「好きな分野を磨き、達人になる。」と言うことは、好きな仕事につき、
> 仕事を通じて磨いていくと言うことでしょうか?教えて下さい。
> MINEGISHIさん
好きじゃない仕事に就いても、気が付くと好きなことになってる場合も
あるので、どうでしょうかねぇ・・・
僕自身、高校に進学する時、機械イジリが好きだったので、工業系の
学校に進みたかったですが、普通科に行ってしまいました。
両親が許してくれなかったからです。
マーケティングを研究・実践するのが、後に好きになりましたが、
工業系の高校に行っていたら、違う職業に就いていたでしょう。
何でも良いので、夢中になってやってみることが大事なような
気がします。


> 本田さんの子供時代のお話や人生のターニングポイントなども
> 今後詳しくお話いただければ嬉しいです。
> vision-plannerさん
こちらは長くなってしまうので(笑)、後ほど書いてみますね!
リクエストありがとうございます。


今、東北新幹線に乗って岩手に着きました。
これからワカサギ釣りに行って来ま~す。