明日で僕が直接行うグループコンサルティングの受付が終了となります。
ご興味のある方は、このままお読み下さいね。

「自分の人生のシナリオは、自分で書きたい」という方にも
読むだけでヒントがあるかと思いますので、ぜひお読み頂けたらと思います。

また「自分のサービス・商材を売ってみたい」という方にも、このメールが
参考になるかと思いますので、長いですが是非ご一読下さい。
きっとお役に立てるかと思います。

このコンサル募集も3回目になりますが、面白いことに
毎回申し込み人数が多いのが、締切り前日と当日ということです(笑)
ですので、迷われて今日まで来た人も安心してくださいね。

1ヶ月前にコンサル募集の案内を出させて頂きましたが、
あえて先着順とは書きませんでした。
じっくり考えて、自分で必要だと思った方だけお申し込み下さいと
ご案内しました。

これには理由があります。
セミナー運営側から見ると、先着順にした方が、
事務処理や運営等の面から見るととても都合が良いものです。

ですから
「先着順!」「もう二度とコンサルしません!」「今なら先割半額!」
というキーワードを羅列すれば申込み人数は増え、事務手続きも
迅速に進められることでしょう。

ところが残念ながら、これだと成功し難い人が集まってしまいます。
僕の考える成功とは、「自分の人生のシナリオを自分で書ける人」
シンプルに、思い通りの人生を生きる人だと考えています。

先着順と煽って案内を出すと、これは参加される方が書いたシナリオではなく
僕が書いたシナリオにコントロールされてしまいます。

人は気付かないうちに、誰かが書いたシナリオに従って生きてしまいます。
ついつい誰かのシナリオ従って生きてしまうのは、
誰かに人生の責任を任せた方が楽だからなんですよね。
でもそれだと何か困難が訪れたとき、つい他者のせいにしがちです。
特にシナリオを書いてきたと思われる人のせいにしてしまいます。

自分の人生が思うように進まない頃、僕はまさにこういう傾向にありました。
目の前の困難に対して、全て他人のせいにしてしまいます。
上司のせい、親のせい、社会のせい、法律のせい、バイト先のせい等など

ところが自分の人生のシナリオは自分で書くと決め始めると、
目の前の困難を他人のせいにすることはありません。
自分自身で意欲的に問題に立向かい、結果思い通りの人生を歩けるようになります。

何が責任なのかを見極める力が付くのと同時に自由が手に入ります。

そして更に自分は何を与えると楽しいのか、よりクリアーに見えてきて、
周囲に喜んで提供できるようになります。

また自分の欠けている部分に対しても、自分を罰することなく
素直に他の人から協力を求められるようになってきます。

自分の人生のシナリオを自分で描いて、人生を謳歌している人は、
どうやって収入を得ているか見るととても面白いのですが

自分から社会に対してストレス無く与えたもの
社会から自分がストレス無く受取ったもの
この二つが掛け算となり、その人の収入や豊かさを決めているようです。
そんな好循環だから意識しなくとも、自然と感謝する習慣も身に付いてしまいます。

そんな風に生きたいなと思い始めた頃、当時尊敬してた師匠が
「自分の行動一つ一つに、しっかり自分の意思を確認するということだよね」
と教えてくれました。
これは、自分が取ろうとしている行動は、本当に自分が望んでいることか、
それとも周囲が望んでいることか、注意深く見る癖をつけるということです。
そういう習慣が付くと、自分で自分の人生のシナリオを描く力がついてきます。

良ければちょっと試してみてくださいね。

さて、僕のコンサルを募集する時は、あえて1ヶ月じっくり考えて下さい
と案内をしています。

僕はマーケッターですので、先ほど伝えた「今だけ!」「先着順!」といった
相手の心をコントロールするテクニックは結構なレベルまで知っています。

ただあえて使わないのは、コントロールして人を呼ぶと
どうしてもクレームになりやすいですし、
成功とは程遠い状態でみなさんを集めてしまうからです。

まずスタートする時点で、
自分で自分の人生のシナリオを描きたいという
成功体質の人に来て頂き、より深い豊かさを追求したいと思っているからです。

この少人数制で行うグループコンサル・ハッピーロードドライビングスクールは、
受けた人がより豊かになるだけではなく、その人と関わる人達がどんどん豊かに
なっていくことを意図しながら行っています。

僕は本当に幸運なことに、凄く豊かな人達から沢山の教えを頂いています。
ゴルフ会員権売買の仕事を最前線でしていた20代の頃は、
会員権を買われるお客様は日本でも有数のお金持ちの方が多くいらっしゃいました。
彼らと会うたびに僕はどうやったら成功するか、営業そっちのけで
質問攻めをしていました。
教わったことを自分に生かすと、面白いように上昇気流に乗れました。

最近では、日本一の個人投資家・竹田和平さんから毎週のように
豊かさの秘訣を教わりその内容をブログにアップしているので
ご存知の方も多いかと思いますが、
豊かさというのは不思議で、自分でせき止めるよりも周囲にどんどん流したほうが
金利手数料倍!という形で自分に帰ってきます。

色々なセミナーでも豊かさの秘訣をお伝えしていますが、
伝えれば伝えるほど、一人の人に対してじっくりとお伝えしたいなぁという葛藤が
芽生えてきました。
最初は非効率的かなとも思ったのですが、その人の人生が輝けば、
周囲の人達の人生もどんどん輝くことを知って、これはぜひやりたいなぁと
思うようになりました。

あ、それと話がまた戻りますが少し補足します。
マーケティング用語の全てが悪いという分けではありません。
使うときの心構えかなと思っています。
たとえば「今だけ」「先着順」などの言葉を使うとき、
本当にこの商品の素晴らしさを伝えたいと願っていたり、
実際にその通りの状況であれば、良いと思っています。

問題なのは、やたら乱用するときのマインドです。
自分の根っこの部分で「そうでもしないと、売れるわけが無い」と考えている時程、
マーケティング用語を乱用しがちです。
そういう時は、クレームの嵐になるので要注意です。
また、本当に豊かな心を持ったお客さんを引き寄せることは難しいでしょう。
なぜ「売れるわけが無い」と考えるのかじっくり向き合っていくと、
穏やかな気持ちに戻り、本当に相手のことを思いながらセールスレターが
書けるようになるでしょう。




さて、先月でもお伝えしましたが、本田晃一のグループコンサル
ハッピーロードドライビングスクールのご案内を再送します。
明日まで考える時間がありますので、もう一度目を通され
しっかり考え、自分に必要だなと思われてから、お申込み下さい。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 ・夢があるけど、どうやって実現したらいいの?
 ・そもそも夢や、やりたいことが見つからない・・・
 ・夢に自信が持てないが、夢で食べて行きたい
 ・自分が大好きなことを発見したい
 ・自分を止めてるブレーキを外したい
 ・今の仕事を多くの人へ広めたい・お客さんを集めたい
 ・好きな仕事で不労所得を得たい
 ・不労所得を得たけど、次に何をしたらいいのか分からない
 ・周囲の人と、よりよい関係を持つためにコミュニケーション術を得たい
 ・ズバリ、売れるホームページを教えて欲しい
 ・チャンスを掴む達人になりたい
 ・最高の人脈を築くコツを知りたい
 ・与える人になりたい
 ・リーダーとして磨きをかけたい
 ・質の良い友人を作り、互いを高めあって行きたい
 ・周囲の人を幸せにしたい
 ・実際にうまく行ってる人の雰囲気を知りたい
 ・幸せに成功している人達と物怖じせずに人脈を作りたい
 ・失敗してもリカバリーが早くなりたい方
 ・お互いの成功を応援しあえる良い友人を作りたい方

かつての僕のように、
このようなことを少しでも思ってる人の力になれたら嬉しいと思い、
グループコンサルティングを再開します。
本田晃一の人生経験全て駆使して、あなたの夢を叶える
お手伝いを致します。


受講されるに当たって、特に条件等はありません。

「普通のOLなんですが、私が参加しても良いのでしょうか?」
「ビジネスの経験が全く無いのですが・・・」
「会社を経営しているのですが、まったく休暇が取れません。
こんなんで本当にセミリタイヤできるのでしょうか?」
「次の夢が見つからないのですが・・・」
「自分が参加すると、他の受講生の方にご迷惑とならないでしょうか?」
「今やっていることに自信が持てません。それでも何とか実現したいんです」
「このビジネスをどうやったら多くの人へと広がるのでしょうか?」

コンサル再開のご案内を出させて頂くと
毎回このような質問を頂きますが、全く問題ありません。
むしろそのような方のお力になれたら嬉しいです。

なぜなら僕自身も、単なるフリーターをしていた時期があります。
それゆえに、どんな状況の方にでも力になれたら嬉しいなぁと思っています。

静かに自分の心に聞いてみて、今の自分に必要だなと感じたら
このまま読み続けて頂けると嬉しいです。


コンサルのネーミングが
ハッピーロードドライビングスクールとなっていますが、
別に自動車学校ではありません(笑)

自動車の運転をマスターするには、
自動車が運転出来る人から学ぶと出来るようになります。
運転が出来ない人から学んでも、運転できないでしょう。

英会話も、英語が話せる人から学ばないと話せないですし、
ダイビングも潜れる人から学ばないと潜れるようになりません。

本を読むだけよりも、実際に出来ている人から直接学ぶのが一番です。

ハッピーな人生を送りたいなら、ハッピーな人から学ぶのが一番だと思いました。
だって自動車の運転をマスターするより、複雑で知らないことが多すぎると
思ったからです。

こんな大切なことを、どうして誰も教えてくれる場所が無いのだろう?と
思っていました。

そこで僕は昔から、ハッピーに成功している人達に会いに行き
ハッピーに人生を過ごす知識や知恵を学び続けています。

その知識や知恵を自分の人生に活用していくと、どんどん夢が叶っていき
あぁ幸せだなぁと思えるようになりました。

その知恵や知識を独り占めしないで、多くの方と共有していくと
自分自身も深い喜びを感じることに気が付き
さらに良い情報や知識が集まることにも気が付いて
こうしてメルマガやブログを通して情報を配信させて頂いています。

メルマガを通じてご案内している通り、最近は日本一の個人投資家・
竹田和平さんの全事業を継承させて頂きました。
そのご縁で、和平さんと共に時間を過ごす幸運に恵まれ、
様々なことを学ばさせて頂き、自分の人生がどんどん良くなっています。


メルマガに限らず、誌面やヤフーニュースさん等も通して
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CB%DC%C5%C4%B9%B8%B0%EC&st=n
幸せに成功している人達の知恵や知識を共有させて頂いています。

情報をみなさんと共有すればするほど、多くの方から
「晃ちゃんから直接学んでみたいのですが」
という、嬉しい声を多く頂き、約1年前から少人数制で学ぶ機会を設けました。

ハッピーに成功して、良い人生を送りたいと思ってる方の力に
なれる場がどうして少ないのだろう?と思っていたので
自分で作れば良いんだと思ったからです。

朝10時から夕方6時まで、ほぼ1日を使ってコンサルを進めていきます。
1クラス8名を定員としていますので、 必ず一人一人とお話しできる時間があります。

大人数のセミナーだと
「あぁ聞きたいことが聞けなかったな」「こんなこと大勢の前で質問できないなぁ」
と思うことが多いかと思いますが、少人数制なので、内気な方でも質問する時間と
チャンスは充分あります。

大人数のセミナーでお話しさせて頂くのもとても楽しいのですが、
どうしても大勢の方に役立ちそうなテーマに絞ってお話をしてしまいます。
スーツで例えると、万人が着れるような、吊るしのスーツです。
少人数制のセミナーであれば、あなたにピッタリのテーマでお話ができます。
言って見れば、オーダーメイドのスーツのようなものです。

セミナー中は、他の方のお話も聞くことになりますが、実はここがとても役に立ちます。

自分と同じようなテーマで悩まれてる方がいらっしゃれば、凄く客観視して
自分のテーマを見ることができます。
自分とは性格も立場も違う方のお話を聞いていると、自分と関わる人との
関係が凄く良く分かってきます。
理解できてくると不思議なもので、無理をせずに他の方を無条件で応援するようになります。
言ってみれば応援癖が身に付きます。
そうすると、無条件で応援される人になってしまうんですね。
もう、そんな人を失敗させようってのが無理でしょう(笑)

良い人脈を作るには、先ずは自分が相手にとって良い人脈になることです。
その為には、他の方の考え方を深く理解する能力と、何を応援してあげたら
嬉しいのか、自分が何を提供したら同時に喜びも感じられるのかを
深く知っておくことです。

このコンサルは、半年近くかけて、毎月1日を使って時間を共にしていきます。
単発のセミナーだとどうしても、モチベーションが続きません。
「あぁセミナーで良い事を聞いたな」と思っても
3日も経ったら元通りという経験は多くの方がされているでしょう。

このコンサルでは、急激にモチベーションを上げることはしません。
急激にモチベーションを上げると、その反動でどうしても下がります。
ダイエットで言うとリバウンドみたいなものですね。
それよりも、時間をかけてじっくりとモチベーションを変えて行きます。

人生を幸せに成功し続けてる人を見ていると、みな長期的な視点で
人生を捉えています。
このコンサルは短期的にではなく、長期的な視点に立って、
ずっと成功し続けたいと願う人を応援したいと考えています。
その為に半年近く通って頂く形になりますが、
今まで、東北や九州の方まで受講頂きました。
遠方から飛行機や夜行バスを使って毎月通って下さった方々が
いらっしゃいましたが、長期的な視野にたって人生を変えて行こう
というステキな方ばかりでした。
彼らの姿勢に、逆に僕が大きな刺激を受けて
本当に素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございます。

今週2期生が全て終了となり、受講された方は50名様を超えました。

会社勤めの方・主婦の方・お医者さん・介護士さん・ネットビジネスの方
ヒーリングサロン運営の方・ニートの方・コンサルタントの方
経営者の方・ビジネスオーナーの方・休職中の方・美容師さん
映画監督の方・学校の先生・俳優さん・作家さん・起業準備中の方等など
実に多種多様なお仕事をされている方からご参加頂きました。

ですので、どのような職業の方・どのような立場の方にも安心して
いらして頂くことが出来るかと思います。

非常に素晴らしいなぁと思える方にお集まり頂いたので
すぐに3期生の方を募集して、再び良い時間を過ごしたいなぁと思うようになりました。


今まで受講いただいた皆様、本当にありがとうございます。

どのような感じでコンサルをしていったかは、ブログに掲載しました。
http://blog.livedoor.jp/hondakochan/archives/cat_50031758.html

また、受講頂いた方から大きなギフトを頂きました。
今回2期生Eグループの方々から、小冊子をまとめて頂いたのです。
この小冊子は僕にお礼の気持ちを込めて作成されたものです。
作成された皆さんのご好意で、他の方の参考になればと公開して頂けました。
受講を検討されてる方、今回受講は出来ないけれどご興味がある方は
ぜひダウンロードしてみてください(PDFファイルになります)
http://www.hondakochan.com/hrds/HRDSEgroup.pdf
本当にありがとうございます。

このコンサルをしていて、僕が一番ハッピーになっちゃうよなぁ~と
毎回実感しています。(感涙)

また、受講された方から、ブログにコメントを頂いていますので、
ぜひご参照下さい。
http://blog.livedoor.jp/hondakochan/archives/51547047.html#comments

第1回のハッピーロードドライビングスクールを受講された
産婦人科医の須藤なほみさんが、受講された内容を小冊子にまとめて下さいました。
ご興味のある方は、こちらからお読み頂けますので、ご参照下さい。
http://www.hondakochan.com/hrds/



さて、ハッピーロードドライビングスクールの募集要項の案内です。

このコンサルは先にもご案内しました通り、半年近くの間に
月1回、1日かけてお会いします。
今回募集するグループは、3グループになります。
1グループ8名様が定員となります。
日程は次の通りです。

Iグループ 土曜
7月26日
8月31日
9月20日
10月18日
11月15日

Jグループ 日曜
7月27日
8月30日
9月21日
10月19日
11月16日

Kグループ 火曜
7月29日
8月26日
9月16日
10月21日
11月18日


会場は、東京23区内になります。
新幹線でも飛行機でもアクセスの良い場所ですので、
地方の方も比較的受講され易い環境です。
前回は、遠くは九州・東北・四国からもご参加頂きました。

受講料は、多くの方にチャンスを広げる事を目的と
しているので、現クライアントさんからの承諾を受けて、
僕の今のコンサルフィーよりかなり下げて行います。

とは言え、本気の人と有意義な時間を過ごしたいと
考えているので、前回同様42万円となります。
※DVDセミナーを受講されてる方は、優待価格
38万円になります。
DVDセミナーとは、次のURLになります。
http://www.hondakochan.com/dvd/

自動車教習所よりも、ずっと大きな価値を感じて頂きたいと考えているので、
教習所より少し高めの金額にしています。

参加を検討されてる方、既に参加された方でコンサルティングを
受講されたことが無い方も沢山いらっしゃいます。
日頃支払い慣れたものなら違和感を感じませんが、コンサルにお金を払う
ことが初めての方には違和感を感じるかもしれません。
ですので少し補足致します。

コンサルティングと言うのは、自分が必要とする知識や体験を先に買うということです。

例えば、自分が病気になった時、自ら医大を受験してお医者さんになって治すよりも、
素直にお医者さんに行って治す人の方が多いかと思います。
これは自分が医者になる労力や時間を考えたら、お医者さんに行った方が
良いからです。

法律を使って自分を守らなければいけなくなった時、
司法試験を受けて弁護士になって自分を弁護する人は稀でしょう。

高い弁護料金も、その時間や労力を考えたら、
弁護士さんに相談した方がずっと効率的だからです。

コンサルティングも同様です。
自分で自ら必要な知識を探し出し、吟味して行く時間や労力を
効率的に手に入れることになります。
ただ、あくまでもサポートです。
予備校と同様に、ご本人が本気であればある程、結果に繋がります。


この価格で行うので、定員を超えてのご応募があるかと思いますが、
これからの人生を本当に有意義にしたいと思う方は、
ぜひ次の要項でご応募下さい。

wakuwaku@hondakochan.com

このメールアドレスに、タイトルを
ハッピーロード ドライビングスクール受講希望
とご記入頂き、次の質問に応えて送信して下さい。

1.I,J,K参加可能なグループ名を教えて下さい。
  第一希望、第二希望がある方は、その旨お伝え下さい。
2.お名前と住所
3.現在の状況は?そして将来、どういった状況にしたいですか?
4.自分がストレス無く、人に喜んで提供できるものは何ですか?
5.自分が思い通りの結果を出せた時、誰が一番喜ぶと思いますか?
6.今までやってきたことの中で、一番誇らしかったことは何ですか?
7.身近な人に褒めてもらってきてください。
  そして、誰に何と言われたか教えて下さい。
8.もし、ホームページがあればURLを教えて下さい。
9.本田晃一から、もっとも教わりたいことは何ですか?
10.一番熱中したものは何でしたか?そしてそれを続けていますか?
11.あなたが輝くと、世界はどうなりますか?

(今回受講されない方も、上記の質問を考えてみてください。
それだけでも新たな気付きがあるかと思います。)

なお、このハッピーロード ドライビングスクールでは、テキストがありません。
先にもご説明した通り、受講されてる方の質問に応えて行く事が中心となります。
ですので、ただ受講していれば良いという受身の姿勢だと、
残念ながら成果が得られないでしょう。
「ズバリ、これだけは持って帰りたい」と言う明確な目的意識がある人には
有意義な時間が過ごせると思います。

また、受講された方から、ブログにコメントを頂いていますので、
ぜひご参照下さい。
http://blog.livedoor.jp/hondakochan/archives/51547047.html#comments

それでは、まだ見ぬあなたと出会い、良い友人となれることを楽しみに
お待ちしています。


追伸

当然ながら、コンサル以外でも、こうしてメールマガジン・ブログを通じて
あなたのお役にたてそうな情報をどんどん提供していきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします^^/

すっごい長い文章を最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。