徳を積むと言うと「与えること」と思う方が大半だと思います。

僕個人的には「もらうこと」も「徳を積むこと」に繋がるんじゃないかと思っています。


だって「与える人」と「もらう人」がいて、徳が発生するからです。
「もらう人」がいないと、与えられないですからね。

「どう与えるか?」も大切ですが「どうもらうか?」も大切だと思っています。
与えることについては前回「見返りを期待しない」とか色々思うことを書きましたが、
今回は貰うことについても書きたいと思います。

これが分かってくると、ビックリするくらい凄くチャンスに恵まれるからです。

とにかくシンプルに、一番良い貰い方は

 「ありがとうございます!凄く嬉しいです!」

と相手に感謝と喜びを伝えるのが一番だと思っています。

与えた相手が分からない場合でも、ただただ嬉しいとか、
ありがたいとか、そういう気持ちで満たして上げるのが一番だと思っています。
シンプルでしょう?

ところがね、我々日本人はつい
「いえいえ、自分にはそんなもったいないです・・・」と遠慮してしまうんですね。
そうするとね、チャンスが逃げてしまうんです。

これに気づいたのは10年前なのですが、この話をするとちょっと女性の人は引くなぁ・・・
まぁでも正直に書き進めていきます。

10年前、オーストラリアのアデレードという街に、
クレイジーホースと言うストリップ小屋がありました。

え~、漢(オトコ)本田晃一・青春ど真ん中24歳でありましたので、
友人達と行ってしまったのであります。
行ったは良いがテレが入ってしまい、完全なモジモジ君になってしまったのでありました。

ところが、まったくテレない奴っているんですよね。
F君は心の底から「うぉぉぉ~グレートグレート!イエーイイエーイ!」
と満面の笑顔で叫びながら鑑賞していたのであります。

そーすっとね、裸のおねーさんは、F君の前で踊るの。
すかさずF君は
「オー、サンキューサンキューカミング!」と叫ぶの。
だから踊り子さんが変わっても、やっぱりF君の前で踊るの。

 も う ね 、 

  悔 し く て 悔 し く て ・ ・ ・ 

 同 じ お 金 払 っ て る の に 、

何 で オ イ ラ の 所 に 来 な い の よ っ て ・ ・ ・


「徳」がテーマなのに、こんな話でごめんなさい。
でもね、そこから考え方を変えたのです。
与えようとしている人って、基本的に相手を喜ばせようとしているんですよね。
そうであれば、とことん喜んであげるのが一番良い貰い方なんじゃないかと。

そうすると、面白いように貰えるようになりました。
オーストラリア自転車旅の時、出会ったばかりの人から食事を
ご馳走されて喜ぶと、親戚の家を紹介されてまたご馳走になったり、
帰国後ビジネスをスタートさせた時も、お客さんにありがとうと喜びを伝えると、
友人をお客さんとして紹介してくれたり・・・

とにかく貰うことが楽しくなり、何か頂けると、とにかく喜ぶようになりました。
すると、「与えることが楽しいと感じる人」と出会えるようになるんですよね。

貰うことを喜べない人だと、与える人もガッカリするので、中々出会えなくなるし、
出会っても気づけなくなります。
それに「喜びと感謝」を相手に与えていないので、徳が成立しずらいんですよね。

貰い手が最大に与えられるのは「喜びと感謝」なんですよ。

ここでもっと良いコツは、与えられたものは所有権が
自分のものになったと考えないことです。
一時的に託されたと思うことです。そうすると爽やかに受け取れます。
そして託されたものをどれだけ大きくしてお返しするかを考えることです。
例えるなら優秀なファンドマネージャーのような気分です。
優秀なファンドマネージャーはお客さんからお金を預かり大きく育てて返します。
「徳」として考えた場合、必ずしも金銭的なものではなく、
「喜び」と「感謝」をどれだけ大きくしてお返しできるか?

それを一生懸命考えると、与えた人以上に、与えられる人になります。

これは、自分の才能を伸ばすことにも活用できます。
第一線で活躍している女優さんは「美しい人ですね」と言われると
「ありがとうございます。嬉しいです。」と言うそうです。
普通の人は「いえいえそんなこと無いです・・・」と謙遜してしまいます。
人から褒められたことを認めて喜び感謝すると、
褒められた部分がもっと開花して才能が伸びるようになっています。
才能がなかなか開花しない人は、褒められた部分を感謝も喜んでもいないようです。

今からでも遅くありません。
「褒められた」「プレゼントされた」「表彰された」「支援された」「評価された」
あなたが頂いたものを、心から喜んで感謝して、明るい社会の連鎖を作って下さい。
僕はそれが「大きな徳」だと考えています。

>>>>>>
上記と同じ内容を
『月刊 貯徳時代』創刊第3号に寄稿しています。

前号でもご案内しましたが、創刊を記念して3号まで無料です。
4号めからの有料版では、動画セミナー付きで、購入価格が凄くお得に
なっているそうです。8月22日までの特典なので、早めにどうぞ♪
詳細はこちらから
http://da-na.jp/

また、徳の大切さを学べる貯徳問答講の締切りが8月23日になっています。
800名定員のところ、既に500名以上の方がお申込みされています。
定員を超えた場合は締切りが早まるそうなので、こちらも受講されたい方は
お早めにどうぞ♪
http://www.mondoujuku.net/


それと、前号では歴史に関する本を教えていただきありがとうございました。
教えて頂いた本が届き次第、読んでみたいと思います。
本当にありがとうございます。

それとまたまたお願いなのですが・・・
「晃ちゃんの読む本って偏ってるね。恋愛モノとか読まないでしょ」
と、とある女性から指摘されました(汗)

この本を読めば女心がたちまち分かるぜ!というのがあったら、
コメントまで教えてください(切実)