2009年を更に素晴らしい年にしたい方へ

お待たせ致しました。
本田晃一が少人数制で、直接お伝えする
グループコンサル募集再開のお知らせです。


自分の大好きなことを仕事にして、
経済的にも時間的にも恵まれ、
大好きな旅行を思いっきり楽しみ
仲の良い家族や、良い友人や、良いチャンスに恵まれ、
多くの人から愛され
自分が輝いていき、周囲の人までも輝いていく。

あ~、そんな人生送れたら最高に幸せだよなぁぁぁ~

世界を放浪していた時、
そういう夢のような人生を送っている人達を見て
心底憧れちゃったんですよね。

そんな人生どうやったら送れるんだろう?
日本人でも、そんな人生送ってる人っているのかな?

世界放浪中で、青春ド真ん中の26歳だった僕は、
そんな贅沢な夢を叶えてみたいと、恐れ多くも思ってしまいました。

だけど、どこから手を付けたら良いのかサッパリ分からない。

それどころか、世界を放浪する前、
短大を中退して、会社ゴッコみたいなのをやって全然うまく行かず、
結局フリーターをやり、深夜のコンビニで酔っ払いに絡まれながらも
レジを打っていました。

同僚のバイト仲間はバンドを極める夢を持っていて
「やっぱ夢に生きないとな」といつも言っているのを聞いて、

「そうだよな、夢だよな」
な~んて言ってました。

因みにその時、バンドマンの同僚のように
具体的な夢なんてありませんでした(汗

だから、「おまえの夢は何か」と突っ込まれると、本当に困ったんですよね。
「夢ってのはな、安っぽく語るもんじゃねぇ。叶えて示すもんだ。」
とまぁ、苦し紛れの嘘をついたもんです。
あの頃は、ハードボイルド作家の北方謙三先生に感化され始めたので(笑)

でも心の中では、就職をして部下を持ち始めた同級生の話を聞くと
大きな焦りを感じていました。

そんな最中、バイト先の先輩が、オーストラリアをオートバイで旅して
帰国後、とても魅力的に変身したんです。
彼の差し出すオーストラリアの大地が写った写真を見て

 「 こ れ だ 、 オ レ の 夢 ! 」

と、23歳だった僕はスパークしちゃったんですね(笑)
この夢を実現すれば、短大中退しちゃったことも、就職しなかったことも
正当化できそうな感じがしたんです(笑)
それでオーストラリアを自転車で旅することにしちゃったんです。


そこで様々な出会いがあって、

自分の大好きなことを仕事にして、
経済的にも時間的にも恵まれ、
大好きな旅行を思いっきり楽しみ
仲の良い家族や、良い友人や、良いチャンスに恵まれ、
多くの人から愛され
自分が輝いていき、周囲の人までも輝いていく。

あ~、そんな人生送れたら最高に幸せだよなぁぁぁ~

という夢を持ち始めちゃったんですよね。

因みにオーストラリアに行く前の僕は、英語の偏差値が38でした。
偏差値38がどれくらいクルクルパーかと言うと
クラスでビリから2番目くらいの成績です。
(ビリから2番目と書いたのは、ささやかな見栄で、
一番ビリッケツだったかもしれません・笑)

英語が全く出来なかった僕は、
最初から英語が話せる外人から習うのではなく、
自分と同じように最初は英会話が出来なかったけど、
今は話せるようになったという人から学びたいと思いました。

そうしないと、話せなくて自信の無い僕の気持ちも分からないだろうし、
僕みたいな全くの0からの人が
話せるようになれる訳がないと思ったからです。

そして駅に程近い英会話スクールの門を叩きました。

そしたらさ、先生が、めちゃめちゃ可愛いくて性格も良かったんだよね~
だから、ついつい勉強しちゃったんですよ。
あれだけ大嫌いだった英語を凄い勢いで勉強しちゃうわけですよ。

「中学の英単語をマスターするだけで、結構会話に困らなくなるわよ」
なんて言うもんだから、
中学・高校とかけて10%もマスター出来なかった英単語を
たったの3ヶ月で、ほぼ全ての英単語を丸暗記しちゃったもん。
いや~、やっぱ「好き」のパワーって凄いよね(笑)
出された英語の宿題も、マッハで片付けちゃったし。

お陰でオーストラリアで、
英語を使って堂々とギャグが言えるようになっちゃいました。

http://blog.livedoor.jp/hondakochan/archives/10593516.html
(当時の旅日記)

この体験が、僕にとって教訓になりました。

出来なければ、出来るようななった人から学べば良いんだと。
そして教えてくれる人が魅力的で惚れてしまうような相手だったら、
「好き」の力を活用でき、凄い勢いで学び吸収できるなぁと。

ビジネスでもプライベートでも幸せに成功するには、
既にそういう生活を送ってる人から学ぶしかないと。


幸いなことに、僕は帰国後、ビジネスでもプライベートでも
大成功した方々とお会いするチャンスに恵まれました。

父はゴルフが大好きで、ゴルフ会員権売買の会社を経営しています。

その仕事を手伝ったことが大きなチャンスでした。

お客様は、大好きなゴルフをする為に、数百万、数千万円もする
ゴルフ会員権を購入されます。
プライベートもビジネスも大成功を収めてる方々が多くいらっしゃいました。
そして大好きな趣味やビジネスに夢中になり、
幸せな生き方を心から楽しまれていらっしゃるようでした。

このお客様は魅力的だなぁと感じたら、営業そっちのけで
「どうすれば、社長みたいな人生を送れるのですか?」
と質問をしまくりました。

20代後半の、もっとも吸収力が高い時期に、
たくさんの幸せな成功者にお会いできました。
このチャンスに恵まれたのは本当に大きな財産となりました。

教えて頂いたことを、自分の人生やビジネスに活用していくと、
面白いように好転していったのです。

自分だけでなく、友人・知人も伝えると、好転していきました。

あまりにも面白かったので、
そういったエッセンスを、今皆さんがお読み頂いている
メルマガやブログに書き始めたんですよね。

そうしているうちに、セミナーをさせて頂いたり、
メディアで発言をさせて頂けるようになりました。

一度に1000人、10000人とお伝えできることに
とても大きな価値と意義を感じました。

なぜなら、世界が良くなって行くお手伝いが
出来ているんじゃないかと思ったからです。

しかし、どうしても歯がゆく思ってしまったこともありました。

目の前の人に一番ピッタリしたお話を伝えたいなぁと思っても、
大勢の人を前にすると万人受けするように、
話を組み立てなければいけないということです。
自分の力不足もありますが、どうしても広く浅く伝わってしまいます。

でも一人一人に時間をかけて伝えても、
それじゃぁ世界は変わらないよなぁ・・・って

本当は、その人にそった、いわばオーダースーツのような
ピッタリの伝え方が出来れば良いのですが、
どうしても、万人受けする吊るしのスーツになってしまうけど
仕方無いのかなぁ・・・って。


そんなことをグルグル考えながら、
どうしてプライベートもビジネスも幸せに成功する秘訣を
教えてくれる学校が無いんだろうと思ったんです。


英語を話せるようになりたければ、英会話スクール
自動車を運転出来るようになりたければ、教習所があります。

幸せなビジネスとプライベートを生きるには、
車の運転より学ぶスキルが多いように感じます。
だけど、それを教えてくれるところはありません。
ビジネススクールがあっても、なんかハートを感じないし、
幸せな生き方だけを聞いても、お金が稼げそうな感じがしないし、


な ん で 無 い ん だ ぁ ぁ ぁ !

 あ 、 無 け れ ば 自 分 が 作 れ ば 良 い ん だ 。


これが、僕のグループコンサルをやろうと思った経緯です。
名づけてハッピーロードドライビングスクール(笑)

幸せな人生の道を自ら運転出来る術を
マンツーマンに近い形でお伝えしたいと思い名付けました。

ただ、こういったスキルはマンツーマンよりも、
ある程度の人数と同席したほうが学べ、活用できます。

それは自分のことはどうしても分かりにくく、
どんなアドバイスを差し上げても中々キャッチできないからです。

ところが他の人の問題と解決策は、不思議と手に取るように分かってきます。
反対に、自分の問題と解決策は、
雲がかかったように分からなくなるんですよね。

他の方の問題が開放されていく過程を見ることによって、
自分の問題も客観視できるようになり、自ら問題をクリアーしやすくなります。
それだけでなく、自分と接する人の問題が分かるようになり、
良い感じで対処できるようになります。

すると対人関係がスムーズになって行き、
良い人脈が築ける達人になり、
素晴らしいチャンスに恵まれるようになってきます。
なぜなら、全てのチャンスは人を介してやってくるからです。

このようなことを体感して頂くのに
1グループ5~8人くらいが適切だと思っています。

そして人生をより良くしていくには、習慣を変える必要があります。
そのために、半年近くかけて行うように設計しています。
1日だけのセミナーに参加して、翌週にはモチベーションが元通りと言うのは
僕も何度も経験しています(笑)

モチベーションを良い状態で維持して習慣化する為にも
コンサルは、5ヶ月間の間、1ヶ月に1度お会いする形を取っています。

そして朝10時から夕方6時過ぎまで、まる1日をかけてコンサルティングを行います。
お時間さえ許されるようであれば、その後の夕食もご一緒したいと考えています。
(夕食代はセミナー代に含まれませんので、実費が発生します。ご了承下さい)

また、このハッピーロードドライビングスクールにはテキストがありません。
これは、あなたの質問に忠実にそってピッタリそって進める
オーダーメイドのスーツのようなコンサルを心がけているからです。

大人数のセミナーで質問タイムがあっても
「こんな小さいこと、中々聞けないわ」
「こんなことを聞いちゃったら、周りの人の迷惑にならないかなぁ?」
「これを聞いたら、周囲の人からバカにさるかも・・・」
と思ってしまうことも多々あるでしょう。
しかし、少人数制のグループコンサルなので、安心して沢山聞き出して下さい。

・夢があるけど、どうやって実現したらいいの?
・そもそも夢や、やりたいことが見つからない・・・
・自分が大好きなことを発見したい
・好きな仕事で不労所得を得たい
・不労所得を得たけど、次に何をしたらいいのか分からない
・周囲の人と、よりよい関係を持つためにコミュニケーション術を得たい
・ズバリ、売れるホームページを教えて欲しい
・自分の大好きなことをして、幸せに生きて行きたい方。
・既にそういった生き方をされて、もっと磨きをかけたい方。
・自分の好きなことが全く分からない方。
・自分は既に大好きなことをして幸せに生きているので、
 そういった生き方を他の人にも伝えてみたいが伝え方が分からない

そんな風に考えられてる方々の力になれたら、
とても嬉しく思います。


募集要項は次の通りです。

このコンサルは先にもご案内しました通り、半年近くの間に
月1回、1日かけてお会いします。
今回募集するグループは、3グループになります。
1グループ6~8名様を予定しています。

日程は次の通りです。

Lグループ
2月7日(土)
3月7日(土)
4月4日(土)
5月16日(土)
6月13日(土)


Mグループ
2月8日(日)
3月8日(日)
4月5日(日)
5月17日(日)
6月14日(日)


Nグループ
2月10日(火)
3月10日(火)
4月7日(火)
5月12日(火)
6月9日(火)

会場は、東京23区内になります。
新幹線でも飛行機でもアクセスの良い場所ですので、
地方の方も比較的受講され易い環境です。

遠くは九州・東北・四国・鳥取からもご参加頂きました。


受講料は、42万円になります。
※DVDセミナーを受講されてる方は、優待価格
38万円になります。
DVDセミナーとは、次のURLになります。
http://www.hondakochan.com/dvd/

自分の人生を輝く方向に自ら進んで行きたいと言う方には、
自動車教習所で習うこと以上に価値を感じられると思います。
ですので教習場より少し高い金額ですが、
自信を持ってオススメ致します。

wakuwaku@hondakochan.com

このメールアドレスに、タイトルを
ハッピーロード ドライビングスクール受講希望
とご記入頂き、次の質問に応えて送信して下さい。

1.L,M,N参加可能なグループ名を教えて下さい。
  第一希望、第二希望がある方は、その旨お伝え下さい。
2.お名前と住所と電話番号
3.現在の状況は?そして将来、どういった状況にしたいですか?
4.自分がストレス無く、人に喜んで提供できるものは何ですか?
5.自分が思い通りの結果を出せた時、誰が一番喜ぶと思いますか?
6.今までやってきたことの中で、一番誇らしかったことは何ですか?
7.身近な人に褒めてもらってきてください。
  そして、誰に何と言われたか教えて下さい。
8.もし、ホームページがあればURLを教えて下さい。
9.本田晃一から、もっとも教わりたいことは何ですか?
10.一番熱中したものは何でしたか?そしてそれを続けていますか?
11.あなたが輝くと、世界はどうなりますか?

(今回受講されない方も、上記の質問を考えてみてください。
それだけでも新たな気付きがあるかと思います。)

締切りは、1月27日になります。


ハッピーロードドライビングスクールは、卒業されてから
本当のお付き合いが始まると考えています。

僕がメンターということではなく、一人の友人として
末永くお付き合い頂ければと思っています。

実際に、こんな感じでコンサルを行い、
卒業後も交流を楽しんでいます。
http://blog.livedoor.jp/hondakochan/archives/cat_50031758.html

もしも、結婚式をされるというのであれば、
グループの皆が喜んでお祝いに駆けつけます。
出産があれば、みんなでお祝いをしています。
(なぜか、ハッピーロードドライビングスクールを受講されると
結婚される方や、赤ちゃんを授かる方が多いのです。
なぜかは分かりません。なぜかが分かったら、僕はとっくに
結婚してると思いますので・笑)

あなたがハッピーなことがあれば、僕はもちろん
皆でお祝いして幸せを感じあいたいと思います。

ステキな友情を、一緒に育んで
更に人生を楽しみあい幸せにしていけたら、こんなに嬉しいことはありません。

幸せを感じあえば、灯台のようにまぶしい存在になることでしょう。
希望に光る灯台は、他の人を灯台にさせる力を持っています。

自分の大好きなことを生きていくだけで、
周囲の人が感化されて、変わっていきます。

リストラにあって希望を失った人も、
灯台のように輝く人と出会うと、
自分をもっと輝かせる場所に行こうと希望を持てるかもしれません。

1人が10人を変え、10人が100人を変え、
100人が1000人を変えていくことを
僕は大胆にもイメージしています。


僕には夢があります。
好きなことを心から楽しんで輝いてる生き方をする人が、
この日本からどんどん増えていくことです。
そして、やがて世界を変えられたらどんなに素晴らしいでしょう。

そのために、キャンプ場とペンションのような宿泊施設を持とうと考えています。
芝生が美しく、海が見える場所を考えています。

僕の周囲で幸せに成功した友人達が喜んで泊まれるようなペンションを
考えています。

世界を放浪していた頃の自分のように、お金は無いけど夢を探してる人には
テント場を安い価格に設定して、泊まりやすくしたいと思います。

芝生の上で、ビール片手に皆で語り合えば、
どっちが偉いとか関係ありません。
楽しく輝いている人達と出会うことによって、
人生が良い方向へと変化していくと確信しています。
確信しているのは、僕が実体験したからです。


僕は毎夏、バーベキューを新木場の公園で行っています。
今年はどうしても時間の都合が付かず出来ませんでしたが、
既に3回行いました。
ステキな出会いがあり、ここで出会った人と一緒にビジネスを
始めたという報告も頂いています。

今回のグループコンサルでお預かりしたお金は、経費を引いた
余剰分を、キャンプ場とペンションの建設費に回したいと考えています。


また、日本一の個人投資家・竹田和平さんと始めて出会った時
「徳を教える学校を、八ヶ岳に作りたいがね。
宿泊施設もあって、キャンプ場もあって、楽しく徳を学びあえたら
世界を良くする人材を日本から作れるがね。
その為に、わしゃ100億円の私財を投げ打つがね」
とおっしゃっているのを聞いて、心底惚れこんだんですよね。

僕のビジョンと一緒で、しかも予算100億円かぁ~凄いなぁ~って。
こりゃ~仲良くなりたいなぁ~って心底思ったんですよね。
そこからご縁がスタートしました。

ですのでこちらの運営も、僕は喜んで協力したいと考えていますし、
今回、グループコンサルでご一緒出来なかった方とも、
こういった施設で時間を共に出来ることを、今から楽しみにしています。

これからハッピーロードドライビングスクールでお会いするであろう
まだ見ぬ友人であるアナタとの出会いも、今からとても楽しみにしています。

友人に託すメールと考えて、あえて友人に語りかけるように書きました。
一部失礼な文面をお詫び致します。
長い文章を最後までお読み頂き、ありがとうございました ^^/