市川市行徳駅前 まん天 @博多ラーメンとねぎ塩カルビ丼 690円 | MF08 フォルツァ メンテナンス日記

MF08 フォルツァ メンテナンス日記

通勤で使用しているフォルツァ(MF08)を20万キロ走らせる道のりを
ブログでアップしていこうと思っています。

メンテナンスは基本的にバイクショップに任せています。

今の時点では無理だろうなぁと思いつつ、
誰かの参考になるようなブログを出来たらと思います。

2019年 6月14日 四十三杯目

まん天

 

この日は、市川に借りた宿舎の備品の用意等々の

お仕事で市川にやってきました。

そして駐車場をもう1台借りるため行徳駅前の不動産へ

 

1台借りる契約が終わり11時40分

周りをキョロキョロ

まるで、孤独のグルメの五郎のようです。

 

駅前に行くといろいろ食事処があります。

私の目にとまったのは博多ラーメンのまん天にお邪魔しました。

 

入るとV字のカウンター

右手に券売機があります。

 

今回は今月のサービスメニュー

博多ラーメンとねぎ塩カルビ丼

チケットを渡し、かたさを聞かれたのでバリカタで注文

 

卓上

 

最初にカルビ丼が出されたので、すりゴマがんがん入れます。

そしてそれを追う様にラーメンが配膳

 

あのとんこつ特有の匂いは感じませんね。

麺は極細麺できちんとバリカタです。

 

麺は噛むように食べます。

具もきちんと博多ラーメンを再現されています。

 

強い個性はありませんが、毎日食べることが出来る

全体的なあっさりした味付けですね。

 

どうしてもラーメンって感じで食べたわけではないので

量的には満足してます。決してお腹が一杯になったわけではないけど

ちょうどいい満足感です。

 

ご馳走様でした。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 関東ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村