久しぶりにハンターカブで近所の桜ツーリング | 1100ライダーのツーリングライフ!

1100ライダーのツーリングライフ!

愛車CB1100EXで出かけたツーリングのことを中心に書きます

GWの信州ツーリングの前に、すでに1ヶ月前ですが書き残しのご近所桜廻りです。


2024年4月13日(土)、暖かい陽気の中、久しぶりのハンターカブで、お団子を食べながら近所の桜ツーリングへ。

 

どこも桜が満開ですが、少し高台の桜です。

 

カブの足元は、桜の花びらの絨毯です。こうしている間にも、ヒラヒラと花びらが。

 

この日は、おだんごを「あけぼの」というお店で買い出し。

 

みたらし団子は1本40円とかなり格安、しかも美味しいです。

季節のさくら餡は1本80円と、これまたお安め。

公園で桜を見ながら、お団子をいただきます。

 

春ですよね、それにしてもあちらこちらで満開の桜です。

 

木の幹にも、小ぶりの花が咲くのですね。

 

例年だとGWの志賀高原は桜の季節なのですが、今年は桜が早いので、もう見納めかなと思いました。

お団子も楽しんだ、近所の桜でした。


写真整理できたので、仕事の合間を見ながら、信州ツーリングをぼちぼち書きます。