参列納めイラスト | 万(よろず)の言の葉集

万(よろず)の言の葉集

ここのブログは、主に私の好きな漫画の感想や、私が描いたイラストを載せています。
ブログの無断転載禁止。
気楽に好きな時に、好きなことを書いています。

昨日、参列納めをして来ました❗

ということで、ずっと前に描いて、出すタイミングを逃してしまったイラストを公開したいと思います。


本当は、新規で「参列納めイラスト」を描きたかったのですが、描きたいキャラが多過ぎて、1枚に収められない上に間に合いませんでした(笑)


過去絵とはいえ、初公開なので、ほぼ新規(笑)



これは、実は、話そうDAY!2020が終わってからすぐくらいに描いたものです・・・。
ネタバレ(早バレ)になると思って、公開しませんでした・・・。

2年越しでやっと公開❗❗
あぁ~、長かった・・・。
もうこれで、話そうDAY!2020不参加組と同じ立場になれました(笑)

なので、ブログに色々と書きたい放題です(笑)
26弾も、楽しみにしています⭐

それから、Twitter上で、高佐の人々がイベントで、楽しそうにしているのを見て、勝手にニマニマしていました(笑)

その理由については、『ハロウィンの花嫁』の感想にでも書こうと思います。



で、『ハロウィンの花嫁』の結果(?)ですが・・・。
試写会2回
通常上映7回
4D上映2回(4DX 1回、MX4D 1回)
再上映5回
計16回です。

意外と数が多いですね・・・。
昨年は、14回だったので、何気に記録更新してますね(笑)
あと、11月7日の舞台挨拶中継には行きました(笑)

やっと、後輩とかに仕事をぶん投げられるようになったので(笑)、今年度は、躊躇なく休みをもぎ取りました❗
(昨年度は、アニメとかに理解がない上司&私が休みを取るとなぜか残業者続出するという地獄のような仕事環境だったので・・・)


↑一応、記念のチケット撮影・・・。
私が行ける範囲の場所で観たため、場所はバラバラです。

あと、なんか渋谷の初回の再上映で、予告がないという理由で、映画館に問い合わせをした方がいるそうですが、私は、出入りが多いことの方が気になりました・・・。

あれは、トイレに行くとかそういったレベルの話じゃない気がします・・・。
なので、私は問い合わせはしませんでした。

渋谷は、人が多過ぎてイベント以外で積極的に行く気にはなりません・・・。
なので、再上映は、初日以外は、渋谷には行ってないですね・・・。
一応、渋谷の舞台挨拶には申込みましたが、見事に落選したので(笑)
(コナンカフェとかで、渋谷に行っているので、正確に書くと、「イベント以外では」ですね。)


↑それよりも、私は話そうDAY!2020に当選したので、運を使い果たしたかな?と(笑)

画像は、話そうDAY!2020の時に頂いた青山剛昌先生の直筆の下描きと再上映の特典ですね。
(話そうDAY!2020の内容は、バラしてはいけないと言われましたが、話そうDAY!2020で頂いた下描きの画像は、公開しても良いとのことだったため、公開しました。)

そういえば、話そうDAY!2023は、内容全て公開NGって、なっていましたね。
だったら、報道関係者なんか入れなきゃいいのに・・・。
それか、サンデーが責任を持って、公式レポを書いてください。
なんだろ・・・、青山剛昌ふるさと館さんの公式レポは、有難かったのですが、もう少し精度を上げて欲しかったなと・・・。

↓こちらが、2020年当時に書いたブログです。